どうも。
今更ですが、あけましておめでとうございます……て、気がついたらもう1月終わってるじゃないですか?!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
一月が驚きの早さで過ぎていきました、孝樹です。
振り返ってみると、年末は珍しいことに風邪などで体調崩すことなく健康に過ごせたのですが、魅力的な正月番組が多くてテレビっ子してました(*´∀`)こたつと友達♪
正月休みになったらやろうと思っていたあれやこれやを見事にすっぽかしてしまいましたが……まぁ、お休みってそういうもんだよね。
……なんて開き直りをしている間に、新年早々イベント二連続?!(; ゚ ロ゚)オゥ
申し込み時点で日が近いなぁと思ってはいたのですが、良くみたら二週連続だったね?!と申し込みした後で気づくと言う……まぁ、でもブッキングしなくて良かったよね( ̄▽ ̄;)
妙な方向にポジティブシンキングしつつ、今年もまったり生きていく所存です。
……ま、つまりはいつも通りってことだよね。
新年だからってスーパー孝樹になれるはずはなかった(´・∀・`)シッテル
で、こんなゆるゆるで新年早々のイベント二連続、ほんとに大丈夫なの?!
早くも不安しか感じない新年の始まりでしたが、当日の様子はどうだったでしょうか?
毎度お馴染みイベントレポートです。
・~1/13、CC大阪イベント前日。
テレビっ子な正月休みでリア充を満喫、しかし在庫補充作業はわりとたくさんあって実はそれなりに忙しい休みでもありました。
二週連続になるのもあって、ある程度多目に在庫補充を考えなきゃいけなかったのでね。
それでも新年の目標としてやりたいと思うことは紙に書き出しておく。
目につくところに書いておかないと、すぐやる気を無くしてしまうからね( ̄▽ ̄;)
今年の目標はもちろん新刊なんですが、色塗ったイラストの描き方をそろそろ思い出さないといけないなと言う意味を込めて、クリアファイルにチャレンジしたいなぁ、と思ってます。
というかね、私の作るものって全て自家印刷、自家製本なのもあって業者さんに関わってないから締切とかデータの作り方とかあまり意識してないんですよね(;´д`)特に締切。
本気で今年に新刊出したいならちょっとそこら辺意識できるようになりなさいよね、という意味も込めて、今年はちょっと業者さんの物も作ろうと。
のっけから極道入稿にならないようにしたいよね( ;`Д´)コラ
新たな決意を固めつつ、荷造りを済ませます。
・1/13、CC大阪イベント当日。
インテに向けて、寝坊することもなく出発します。
実は久しぶりの売り子さん同伴での参加になりました\(^o^)/
私がJKの頃からの付き合いで、なんと4年振りの再会。
いまだに同人活動にお付き合いしてくれる女神です(*´∀`)アリガタイ
スペースに遊びに来ていただいた知人様方からしたらちょっと気持ち悪いくらいニシャニシャしていたと思うのですが、ほんとに嬉しかったので許してたも。
いろいろあったねーな会話から、推しが尊い話まで久々のヲタ話を堪能しました。
世の中にSNSが普及していようと、やはり面と向かって会話できるのっていいね( ´ー`)
一応オフではヲタ属性を隠して生きている、つもり、なので呼吸するようにヲタ話できて大変幸せでした(*´∀`*)
去年の冬インテが最強寒波の影響で散々な事もあったので、今日は寒くならないか警戒していたのですが、天気に恵まれたこともあってか著しく一般さんの数が少ない印象はなく、ほどよくのんびり過ごせました。
新しいクリアしおりはやらないのかという問い合わせもありがたいことに頂いたので、なにか出したいなーという気分はあるのですが、とりあえず浮気に走る前におげんこがんばろ?と言い聞かせているので……(;´д`)
でもたぶんクリアしおりで出すとしたらアオリイカかな……サバはないのか?と聞かれたのですが、すごく素敵な目の付け所だと思うのですが、孝樹の画力ではサバの背のあの美しい青い虎柄模様を綺麗に描ける自信がないのですorz
でもクリアしおりのシリーズもクマノミ以降出ていないので新しいもの出したい気はあるんですよ……(´・ω・`)
今後の展望を夢見つつ、帰路につきました。
・~1/20、関西コミティアイベント前日。
一週間後に関西コミティア、緊急で残少になった在庫の補充作業をします。
とはいえ実はここ最近、パソコンの挙動がおかしいのでちょっとビクビクしながらの作業です。
win7出始めの頃に買ったものなので、かるく10年経ってるからな……(´・ω・`)
いきなりブルーが出たりするので、本気で買い換えを考える頃かなとは思うのですが、プリンターとかソフトとかがwin10になって無事動作してくれるか、とても心配( ;∀;)
アドビcs5のパッケージ版は動作している情報は得ているのですが……レーザープリンターのサテラさんはどうなんだろう。ドライバをネットで探せるのかしら……。
新しいパソコンに買い換えするに当たって気を付けておくリストを作っておいた方がいいな……((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
・1/20、関西コミティア54イベント当日。
二週連続のインテ、先週は暖かい日だったし今日も大丈夫……と思っていたら、雨で寒い日となりました( ;∀;)
前日のラジオで暖かい日になると聞いていた気がするんですが(*ToT)
手持ちカイロを握りつつ設営します。
先週に冬インテがあったから、あまり人は来ないのでは?と思っていたのですが、今回別館でコミトレやyou主催のイベントが併せてあったのもあってか、意外と一般さんが多かったように思います。
既刊を手に取る方も多く、やはりグッズジャンル参加での冬インテとは違った一般さんの層に出会えた印象になりました。
「新刊は?( ´ー`)」と緩やかにお叱り、励ましの声を頂くこともあって……ほんますんませんorz
また、先週にはお会いできなかったフォロワー様とお話しすることもできて満足な一日となりました\(^o^)/
ただ、年三回となった関西コミティアさん、今後どう参加します?な話題になったとき、秋はお休みするかも……な話題もちらり。
確かに私も、記念すべき年三回のはじめの回と言うこともあって、今回参加したのですが……次も1月開催になるようだったらちょっと考えてしまうかもしれません(´・ω・`; )
冬インテと連続になったこともありますが、実は文フリ京都さんと重なっていたのもあるのでね……一応心は字書きの身としては、新刊出したらまた出たいと思っているイベントなので、あまりブッキングしてほしくないのが本音。
でもスケジュール調整はとても大変だと思うのでね(o´・ω・`o)
なにより主催さんが一番そこに頭を悩ませていると思うので、良い方向に行くことを願うばかりです。
改めまして、1/13冬インテ及び1/20関西ティアにお越し頂きました皆様に感謝を。ありがとうございました\(^o^)/
さて、次回のイベント参加予定は2/24の恋パレさんを予定しています。
今回はなんと御堂筋ホール!!
いつも恋パレさんで胃袋掴んでくる一服屋さんもおいしそうなメニューを発表してくれているので、とても期待大です\(^o^)/
一応新しいものとしてクリアファイルのイラスト描きにチャレンジしようと思っていたのですが……現時点でもかなり怖々な挙動なので、パソコンの環境を整えるのを優先することになると思います。
文字書きに関してはスマホでテキストファイルに入力しているので、進捗に影響はでないのですが、在庫補充とかイラストを描くとかのパソコンでする作業が最悪ストップする可能性があるので、ヒヤヒヤものですね(´・ω・`; )
2月の恋パレさんの次は3月の名古屋コミティアを予定しています。
そこに新しいものを出せたらいいなー(*´∀`)♪
諦めないでー、私のメンタルー。