どうも。
朝晩の冷え込みが地味に膝に来ます、孝樹です。
いきなり秋をお出しされて戸惑っている間にもう冬ですか……。
令和ちゃん、君はなんてせっかちな子なんだ(´・ω・)
さて、10/19に京都パルスプラザで開催された、毎度お馴染みのイベント「関西コミティア74」にサークル参加させて頂きました(*^_^*)
新作はあるものの、新刊ではないことに毎回罪悪感ハンパないのですが、もはやこの関西ティアは私にとってのホームといっても過言ではないほど、毎回参加させてもらってます。ありがとう運営様m(_ _)m
9月のそうさくマーケットで気合いと衝動の新作ポスカを出してから、やや燃え尽き症候群気味な孝樹。
当日の様子はどうだったでしょうか?
イベント前日より振り返って行きましょう(´д`)
・~10/18、イベント前日。
9月のそうさくマーケットが終わって、これから冬にむけて気温が下がる前にクリアラミしおりの在庫を厚めにしようかと予定を立てていた矢先、親父殿が救急外来のお世話になることになりバタバタしておりました。
そこから入院、からのひと悶着あり(;´д`)
メンタル的にガタガタな上に、やたらと仕事は忙しいわ、とうとう私も車乗れないとマジでヤバい状況になってきたわで、正直言うと在庫補充だけでもこなした私を誉めてほしい……と思うほどに、創作どころではありませんでした。
なるほど、しいたけ占いさんも10月は燃え尽き期だって言ってたし、これが今なんだろうな、と妙に納得しつつ。
ただ、字や絵に力を注げなくても、創りたいパワーはそれなりにあったので、御祓(パンをしばき倒す)はしっかりこなしました。
昔の私だと何もできなくなって悪循環のループにハマってたかもだけど、ちょっとは心臓に毛が生えてきたのかしらね?
今はこういう時期だよね、と納得すると据わる腰もあるようです。成長したね、私。
荷造りを粛々と終わらせて、就寝間際にゆるゆるとTwitterをチェックしていると、来年の新イベントが連続でアップされてて、思わずガッツポーズが。
よし、来年も頑張るぞ!と活力ゲットしてました( *´艸`)
イベント企画くださる主催様、ほんとありがとうございますm(_ _)m
でもまず頑張るのは明日のイベントね、さっさと寝ましょう(笑)
・10/19、イベント当日。
京都パルスプラザに行き慣れてきたのもあって、余裕の会場入り、つつがなく設営に入ります。
#関西コミティア74 はじまりました~☺️ pic.twitter.com/AXN5MPpkId
— 海青喫茶@朝比奈孝樹 (@inumikoshi) October 19, 2025
なんと前回お隣だったサークル様と偶然にもまた今回もお隣同士になりました\(^-^)/
フォローもさせていただいていて、前日のツイートで新作が入荷しないことにハラハラされている呟きを見ていたので、直前で荷が届いたとお知らせがあったときはホッと胸を撫で下ろしたものでした。
やっぱり新作がないと盛り上がらないよね(*-ω-)モチベダイジ
雨予報が出ていたものの、イベントがはじまる頃には晴れてきて、そう足元悪くなくイベントに来られるかたも多かったように思います。
ただ温度調節がなかなか難儀でした(;´д`)
着ると暑いし、脱ぐと寒いし。
季節の変わり目なので仕方ないですね(´・ω・)
万博が終わった後なのもあってか、ミャクミャクカチューシャつけて歩いてる人を見てホッコリしてました。
うんうん、万博楽しかったんだね。こういうイベントだからできるプチコスプレ(?)もあるしね。
ミャクミャク様は創作を司る神様(?)だから大丈夫だよ(*-ω-)フンイキダイジ
珍しく海外の方もスペースにお立ち寄りいただいて、なかなか盛況な1日でした。
改めまして、当スペースにお立ち寄りいただきました皆様と運営様へ、感謝を。
本当にありがとうございましたm(__)m
さて、次回。
11月は、奈良女のCOMIC★PARTYさんと恋するパレットさんに参加して、年内のイベントは終了になります。
年明けのイベントは冬の関西コミティアさんと、そうさくマーケット2にこれから急いで申込しますΣ(´∀`;)
関西コミティアさん、申込が二週間ほどしか期間なくて、そうさくマーケットさんはすぐに満了になりそうな気配なので、同士の方、お気をつけを!
他、ギャラリー関係として、創作空間カフェアトリエさんのポスカ展と、AkiさんのPOSFESに参加してみようかと思ってます。
気がつくとポスカはもう8種類、これからまだ増える予定もあるので、ポスカ中心イベントには積極的に参加したい気持ちがあります(о´∀`о)
一応今は年末休みにむけて、文字脳をキープしておきたいなという気持ちなのですが、そうさくマーケットの発表が来た以上、突発的に新作ポスカに手を出す可能性も無きにしもあらず……(;´д`)
でもまぁ、年内は文字に集中したいですね。
お盆休みに勢いだけでEND切った荒書きが、思った以上に未来の私に尻拭いをご期待しすぎな文章のくせに、軽くA5ルーズリーフ20ページ分上乗せしてきたので……せめて、ちゃんと振り返っても分かるくらいにまで文字を整えてあげたい。
これ最終何ページくらいになるんやろか(;´д`)
トータル100ページを越えてきてるので、ざっと文庫換算したら200ページくらいになるんかな……。
製本できるかな?(´д`|||)
いろんな不安を抱えつつ、ボチボチと進んでます、これでも。はい。
諦めないで、私のメンタル(;`・ω・)ノヨシヨシ