どうも。
並木道が赤く色づいてきましたね、孝樹です。
朝晩の通勤往復の道を歩くときは、だいぶん寒くなってきました。
油断すると手足が冷えるので、温度調節が難しくて大変です(´・ω・)
さて、そんな秋の深まりを感じさせる11月の3日、文化の日に、奈良女子大学学園祭内で開催されるCOMIC★PARTY(コミパ)34に参加してきました。
コロナ禍で2年開催中止となり、実に3年ぶりの学園祭イベント。
母校でない人間が毎年お世話になってて申し訳ないなと思いつつ、今年も参加させてもらいました!
当日のようすはどうだったでしょうか?
毎度おなじみのイベントレポート、前日より振り返って行きましょう(≧∇≦)/


・~11/2、イベント前日。
今回のコミパ34はコロナ対策として学園祭自体が事前予約入場制を取られており、サークル応募とまた別に入場予約申込も必要だったりといつもと勝手が違ったのですが、慣れないオンラインでの申込もなんとかこなすことができました。
このごろデジタルの進化についていくのが精一杯で、なかなか大変ですが、郵便事故の心配とかなくなって、便利になりましたね(*´-`)とはいえもうちょい進化のスピード緩めて欲しいな、とは思う今日この頃……サークルカットアップロードとかクレカ入金の手続きになるとうまくいくか結構ビクビクしてました(^-^;
さて、10月以降の製作の進捗はと言うと、高ぶるトビウオ愛のままに下書きを書き終えてベジェ作業に入りました。
しかしパスの乱取りをするのが精一杯で、整形は間に合いませんでした!ごめんね!!ヽ(´Д`;)ノ
ワンチャンクリアラミしおりが出せたらいいなと思っていたのですが、什器改良や推しの個展を見に行ったりもあって週末の作業時間が少なめになってしまい……もちろん後悔はしていない( ・`д・´)キリッ(反省はしようね)
在庫は余裕を持ててたので、出展準備については最小限の作業に留めました。
コロナにより学園祭自体を中止されており、3年ぶりに復活となったコミパさん。2年も学校の楽しみをおあずけにされていた学生さんのことを思うと、胸に込み上げるものがあります。
運営様方含め、楽しめるイベントになると良いなと祈りつつ、イベントに備えて就寝しました。


・11/3、コミパ34イベント当日。
朝、サークル入場が10時からと言えど、地元なこともあって距離が近いので、割とゆったりと家を出ました。
観光地の賑わいもだいぶん戻ってきたかな、と思いつつ奈良女子大学の正門へ向かいます。
時間帯的にまだ早い時間からの入場だったので、入場待ちの列も短く、スムーズに入れました。
スマホで事前予約のチケットを見せるのに手間取るかと思ってましたが、意外とすんなり事が運んで良かったです(*´-`)
会場の体育館に向けて、催し物のテントを横目に見つつ歩いていきます。
お、よしよし、食べ物の屋台があるぞo(^o^)o
(コロナ対策で食べ物屋台があるかちょっと心配だったので)
3年ぶりの奈良女子大学の校内もちょっとだけ変わってて、体育館が二つになってたのがびっくりしました。
(ちなみにお隣の体育館ではファッションショーをしていたようです)
つつがなく会場入りして、設営します。
今回コミパさんは「高さ制限机の高さ(約75センチ)含めて140センチ」の規定があるため、およそ机上60センチを想定した展示にしないといけません。
ということで、しおりパネルと便箋棚を分離した形で什器を組み立てて行きます。

 


途中、運営の方の高さチェックが来ましたが、無事認証いただきました。
しおりパネルは60センチで作ってるからね、実は毎回チェックされるのですが、もう慣れたものです(*´-`)
分離型の展示は初めてではないものの、改良した便箋棚での分離展示は初なので、そこに対しての補助具を作ったりして予行練習はしてたのですが、いざ机の上に乗せるとなるとちょっとドキドキします。結果としては想定通りになったので、満足でした(*´-`)
せっかくだしこの分離型の展示、他のシーンでも使えるなら使っていきたいですね( ゚∀゚)
2スペース取るほどのイベントってそうそうないので(コミパさんの机幅は約60センチなので、いつも2スペースで参加してます)チャンスがあるなら積極的に分離したいところ(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
設営終えたと同時に開場コールとなり、3年ぶりのコミパ34が開始しました。


……実は事前予約制になったことで、来場する人が少ないんじゃないかとちょっと心配してたんですよね。
例年、といっても直近が2019年になるのですが、頒布の推移をみてペーパー準備しつつ、気になってたのはそこでした。
コロナ対策で移動販売(例年、なにがしかの出店サークルの方が食べ物を販売しに来てくれてた)を禁止にしたので、外の人に知ってもらう機会も少ないんじゃないかと思ってたんですよ。
でも実際には……想定の倍の方に足を止めて頂いて、とてもびっくりしました!!( ; ロ)゚ ゚
はじめはまったりだな~な空気感だったのですが、割とそこからコンスタントに一般さんが足を止めて下さって……大きいイベントのような忙しさではなく、人の流れの切れ間が少なかった印象でした。逆に入場制限が功を奏した感じでしょうか。
用意していたペーパーは早い段階で無くなってしまい、見積の甘さを痛感しました(^-^;
代わりにネット通販用に用意していたグリーティングカードを添えさせてもらったのですが、それも最終残り少なくなってヒヤヒヤ……正に嬉しい悲鳴となりました。
その中で嬉しいことは続くもので、なんとコミパを運営している漫研のOG様とお話することができました(*´-`)
長く参加しているサークルとして知って頂けてたようで、OGですと声かけ頂いたときは、ちょっと涙出そうだった( *´д)/(´д`、)
やはり2年の間満足に部活ができなかったため、イベント運営のノウハウの引き継ぎとか大変だったようです。
私は長く参加しているといっても運営のことはわからないので、ホントに、サークル参加するだけしか出来なくて申し訳ないのですが(;つД`)
そんな中でコミパさんを復活していただけたこと、本当に感謝しています。楽しい一日を過ごさせてもらいました。
現運営の方々にとっても楽しい一日となったなら幸甚に思います。
改めまして、海青喫茶のスペースにお立ち寄り頂きました皆様に心から感謝を。
ありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノ

ちなみに撤収後、出店の食べ歩きを満喫させてもらいました( *´艸`)客引きの小芝居に釣られてドーナツ買わせて頂いたりwww
学生の皆さんにとっても3年ぶりの学園祭。皆様楽しまれましたでしょうか……もうこんなふうに中止にならないように、心よりお祈りしております(。-人-。)コロナ鎮まり給え


・11/5、オンラインイベント「紙本祭」当日。
さて、嬉しい悲鳴といったものの、実はけっこう在庫がヤバい!!

帰ってから、週末のオンラインイベント「紙本祭4」に向けて、在庫補充作業を進めます。

さらに、12月のアートメイドにむけてトビウオのベジェ作業も進めなきゃ!!

ということで、紙本祭さんのイベント、開始同時にクラゲがスペースに居たのですが、ほぼ居留守状態ですみませんでしたorz

たまに「チンッ」と入店ベルが鳴るのでモニターを見ていたのですが、こう、話しかけていいものか毎回悩みます。そして悩んでいるうちに去られる……。

よかったらメッセージボードをご利用くださいね、クラゲ大喜びしますので(´∀`*)ウフフ


さて、次回。

近日11/27にオンラインイベント・Booknockさんにおじゃまします。

シャイなクラゲがスペースに居ますので、構っていただけると幸いです。
リアルでは12/4京都国際まんがミュージアムで開催のアートメイドに参加します。

年明けの予定としては、1/22開催の関西コミティアに参加予定です。
その代わり、今回は冬インテの参加を見送ります。
9月に欠席してしまった関西コミティアの埋め合わせをしたいと思っていますので、今回冬インテはお休みとさせていただきました。
オンラインイベントはオペレーションVRで開催される同人便箋博に参加します。
スマホからでも参加できるので新しいイベントの形を是非体験していただけたらなと思う次第です。

新しいものは、12月にポストカードを出すのは絶望的になってきました。

せめてトビウオのベジェを終わらせて、クリアラミしおりを出したい所存。
ポストカードを年内に仕上げて、年末休みは文字脳に集中できる環境にしたいです。

諦めないで、私のメンタル(# ゚Д゚)ムキィ