どうも。

最近ふとんを変えました、孝樹です。

あまりにも腰痛がひどいので、布団から高反発マットレスに変えてみました。

ウレタン臭が難儀なところなのですが、これで腰痛が少しはマシになってくれたらいいなと思う今日この頃です。

 

 

さて。

先週6/11に開催されました、恋するパレット10にサークル参加してきました!

奈良や三重で開催されるイベントで、以前より興味はあったものの日程があわずもだもだしていたのですが。

なんと名張ってとても近いね?!

しかも10回目の開催ということでサークル参加費無料?!

ということで駆けつけで参加表明いたしました。

当日の孝樹の様子はどうだったでしょうか?

イベント前日より振り返ります。

 

~6/10、イベント前日。

駆けつけで参加表明したので、新しいものは全く考えてませんでした!(´Д`;)エー

ただ、前回の関西コミティア50でいるくじ一筆箋が完売したため、一部デザインを変更してリニューアル再販しました。

 

 

あとは関西コミティアで完売したしおりの在庫補充など、作業中心でした。

というのも、夏コミに向けてシュトムの準備号を少しでも進めたかったので( ゚∀゚; )タラー

進捗は……一進一退?

今書き進めているところが迷走しているので見直しの意味も込めて、1話分?を準備号として発行したいのですが、まぁ、伏線とか、え、ここに仕込んでいたの、どこで回収するの?と、ボロボロ出てきてさらに迷走してます。エェ━(´Д`υ)━・・・

待てば海路の日和あり、しかし、待てど暮らせど……気が付けば二桁年。オトロシヤ(;´Д`)

 

6/11、イベント当日。

初めてのイベント、しかも初めての場所、名張。

ルート検索を入念に行うも迷子にならずに行けるかとても不安(;・`ω・´)

しかし主催さんがルート案内してくれていたおかげもあって、ちょっと立ち止まることはあっても大きく迷わずに会場にたどり着くことができました。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚アリガトー

会場はいわゆる公民館みたいなところで、サークルは40スペースほど。内輪で楽しむ和やかな雰囲気で、終始まったりとした空気でした。

コミティアさんのような賑やかに空気も良いですが、気心知れた集まりの同窓会のような雰囲気も好きです(ㆁωㆁ*)

じっくり見ていられるので、サークルさんと少し長めなお話をしたりもできました。

オリジナルの絵本とか、やっぱ気になるんですよ。絵本作った身としては(*゚ー゚)ゞ

そして、イベントの中で一番気になっていたのは。

 

一服屋さんのごはんーーーー(●´ェ`●)ポッ

 

花より団子です、えぇ。

おなかすいてたんだよ。

 

 

メニューは、明太子パスタとタコライスとトマトの冷製スープの3種類がありました。

明太子はちょっと苦手だったので、タコライスとトマトスープを注文しました。

タコライスは、辛いの苦手なんですが、ちょい辛くらいで私でも食べることができました。

トマトの冷製スープは大きなトマト一個丸ごと入っていて、とてもおいしかったですヾ(@^▽^@)ノ

満腹でスペースうろうろしまくってスペース戻ってちょっと舟をこぎかけたり、スペースに来て下さる方とおしゃべりしたりと、まったり時間を満喫。

いい時間を過ごせました(‐^▽^‐)

あらためまして、当日孝樹に構ってくださった皆様に感謝を。

ありがとうございましたv(^-^)v

 

 

さて。

次回参加予定のイベントは、またまた駆け込み表明の7/23京都開催「アートメイド」さんに参加予定です。

申込は済んでいるので、不備がなければ参加できるかと思います。

こちらも新しいものを出すのはちょっと無理かな?と思うのですが、何かがんばれたら出すかもしれません。

一番出したいのは準備号なのよね(;´▽`A``

 

そりゃもぉ、がんばりますともぉ(;・`ω・´)