どうも。
脱稿も入金も終え、この盆休み、何もせず寝てばかりでした、孝樹ですorz
家の中って意外と暑いですね。
会社の空調が効いた空間がいかに恵まれていたかを思い知りました。
一気に夏バテ。。。というか、軽く熱中症になりかけてました、昨日( ̄_ ̄ i)
なんか頭がボーとするなぁと思っていたら立てなくなったという。さらに頭痛も。
一瞬夏風邪ひいたかなと思ったのですが、とにかくスポーツドリンク飲んで首筋アイシング?をして横になっていたら落ち着いた模様。
クーラーもつけていたのに、湿度と外気の熱気で、普段空調に慣れていた体ではちょいと耐えられなかったようです。(;°皿°)ヒイイ
今年は夏バテ知らずかなーなんて思っていたのですが、意外と自分の体がもろかった。
そいや今年は運動の類を一切してない。
春ごろとか初夏にプール行ったりしていたのですが、行ってなかったな。。。
夏が始まる前の体作り、重要です。
よし、来世から本気出す(-_-メコラコラ

さて。
この盆休み何もせず終わってしまったのは結構もったいない。
ダラダラしていてなんですがヽ(;´Д`)ノ
ので、8/24まで残り作業日2日となったところで、やっとこかリストをさらってみる。

・トレーシングペーパーの付箋テスト
・BOOTHの開設
・しおりの新デザイン(ハナオコゼ、ハリセンボン)

リアルにやっとかなきゃなのが、BOOTHかな。
一応開設自体は済ませているので、あとは売り物のページを作るのだ。
えぼうはらのけものと一筆箋をBOOTHで取り扱おうかと思っています。

トレペの付箋テストは、今正直言うと、気分がなえています。
付箋テストをしていて思ったのですが、市販と違い、糊の粘着が長続きしないことが消化できない課題に。
まあ、付箋のノリと貼ってはがせるノリとではもともと用途も違うし機能も違う。
当たり前なんですけどね(TωT)
ただ、市販と同じとはいかなくても、せめて貼ってはがせるが長続きしてほしいとは思うんですよね。
貼ってそのままなら、貼る場所によってはしぶとく貼ったままになってくれてるものもあるんだけど、ううーん(ノω・、)
とりあえず未消化にしておくつもりはないので、気を取り直して進めるようになるまで一時保留。

その間に、久しぶりにしおりの新デザインに取り掛かりたい。
前どっかでつぶやいてたハナオコゼとハリセンボンをがんばろうと思ってます♪
これはでも正直8/24に間に合うかは微妙です。
下手したら10月の関西コミティア合わせになるかな?

。。。。。。あ。

え、えーと。。。。。。

ハイ、そうですね。
シュトムのリンゴの樹、いいかげんプロットを、うん。
まとめます。うん。

が、がんばりまーす(;^ω^A