どうも。
久々の雨にちょっとほっこりしてます。孝樹です。
さて、先週はスパコミ(SuperComiCity)に参加しておりました。
前日ぎりぎりまで新刊の作業に追われていましたが、果たして結果は?!
今回もネタ神に愛された波瀾万丈なイベントレボをお届けします。
・~前日(8/17)
8/13、14、15とお盆休みをいただいており、その間に必死にデータ作成するも、作業間に合わず、8/16,17の平日の夜と早朝で何とか印刷完了までたどりつくも、今回の新刊が和綴じということもあり、最後の穴あけで痛い目を見る。
直径2.5mmのドリルで穴をあけても組みひもが2本分通らなくて、さらに削ってもらって難をしのぐが、その時点で8/18の0時。
奥付の新刊発行日の8/18をリアルに実現してしまう結果に。
父、母、さらにワク(愛犬)まで巻き込んでの新刊発行と相成りました。(;´Д`)ノ
ちなみに、父→ドリル担当、母→組紐通し作業補助担当、ワク→誰も構ってくれへんひねくれ担当、、、な感じですww
・当日(8/18早朝)
新刊発行に集中していたので、ペーパー制作や準備は当日早朝に。
ちなみに、お盆からこの当日まで、朝はずっと4時に起きて作業していました。
夜の作業ってはかどらないんですよね。。。昔は貫徹していたんだけど、年もあるのか、夜に作業するよりかは朝早く起きた方が、その後の疲れ感がまだ楽な方なので。(;´▽`A``
この時期は特に朝の4時でも明るいし、涼しいので作業しやすいです(・ω・)/
とはいえ、家を7時には出ないとサークル入場に支障が出るので割と急いで作業。
ペーパーとショッパー(袋)を用意頑張って、いざ、インテックス大阪へ!
。。。その時から、ネタの神様はほくそ笑んでいました。
・現地入り(8/18 9時ごろ)
新刊作業にほんとにギリギリだったので、しおりの在庫補充作業はインテックス入りしてからの作業を予定。
そのため、サークル入りは今回割と早めにしました。
それにバスの都合上、一時間に一本しかないルートなので、その時間に合わせると、早め入りか遅め入りになるしかなかったって言うのもあるな。
久々のインテックスなもので、正直バスルートが廃線になってないかが不安でした。
というか利用者少なくて、ほんとこのルート廃線にならないか心配。。。。(´д`lll)
無事乗り逃しなく、インテックスの会場入りを果たすことができました。
今回のスペースはお誕生日席!!
その為に駄目だと思った新刊もギリギリでも10冊だけでも用意したんだーい!!
新刊あるかと思うだけでも、しおり補充作業もちょっと軽やかになりますね♪
でもちょっと間に合わず、開始時間となりましたorz
・開始(8/18 10:30)
オールジャンルの創作スペースだから、お客さんが本格的に来るのはお昼頃かなーとちょっと油断していたら、いきなりお客さんが来てくれました∑(゚Д゚)ウワー
そして、とうとうネタ神が降臨。
「ショッパーが。。。。。。。ない。。。。。。」
うそーーーーーーーーー!!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
朝から準備していたのに、なんでなんでなん。。。で。。。。。。。
袋、準備して、机に置いてありました(後日談)
チーンorz
お客さんに申し訳なかったのですが、その場で裸でお渡しすることにorz
でもしおりはさすがに複数で買われる方も多いので、急いで代わりにクリスタルパックを購入しに行きました。
ちなみにその時パニクッていたのもあって、会場走って注意受けていたのは私ですorz
申し訳ないorz
その後、お誕生日席効果もあってかお客さんがたくさん来てくれて、多分過去最高の売上を記録したと思うのですが。
まったく記録をつける余裕がないくらい、とにかくプルプルしてました。(((゜д゜;)))アワワワワワワ
やっとほっこりムードになったとおもったら、終了一時間前。
もう燃え尽き寸前ですorz
そんなこんなで撤収と相成りました。
今回ようやく新刊を発行することができて、それだけでも大満足でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
新刊手に取って下さった皆様、スペースに来て下さった皆様、プルプルしていた孝樹にお声掛けいただいた皆様、本当にありがとうございました!!(≧▽≦)
次回は10月の関西コミティアを予定しています。
その時までに残りの新刊発行を頑張りたいと思います。
でもとりあえず、いいかげんホームページの更新をしないとね(;^_^A