どうも。
COMITIA103にて連続ウソ予告事件で有罪確定の孝樹ですorz
毎度おなじみネタの神様に愛されているのがよくわかる、そんなイベントレポートをお届けいたします。


・2/2 イベント前日

ありがたいことにイベント前日はシフトがお休みだったのでのんびりとした出立を迎えられました。
もちろん在庫確認も全部チェック、補充もOKです!
なんかうまく行き過ぎてる感満載ですが、孝樹がイベントで平穏無事でいたことなんてまずないです。
ネタの神様はこの時からせせら笑っていたことでしょうよ( ´(ェ)`)


今回利用した夜行バスはVIPライナーです。
前回利用したときから、夜行はここにしようと決めていたので(福岡の時は便がなかった)予約もスムーズ、集合地にもまぁスムーズに到着いたしました。

。。。すみません、集合地はちょっと迷いましたorz

迷子仕様は相変わらずですorz

今年夜行バス2回目なのもあるのか、自分でも驚くほど熟睡していました。
だって目を開けたらもう東京だったんだものΣ(・ω・ノ)ノ!


ちなみにこの夜行バスでお隣に同乗されていた方に「就活(で東京にいくの)ですか?」と聞かれました
え、私そんなフレッシュに見えますか?(^^;)


私、実は今日誕生日を迎え、32になりましたよorz


なんてこといえず、とりあえず、やんわりと「友達に会いに、観光で」と答えておきました。



・2/3 イベント当日

無事東京入りを果たし、毎度おなじみマダムブロさんで朝ご飯♪
今日は趣向を変えて、モーニングワッフルセットをチョイス。
ワッフルとベーコンとお野菜と紅茶のセットなのです。
クレープでもハムとお野菜巻いたディッシュがあるのでチャレンジしてみた。。。のですが、ちょっと好みと違いましたf^_^;
次はチーズサンドにチャレンジしてみようかなぁo(^-^)o


朝ご飯もまったりといただいて、京葉線へ。
うん、ここにちょっとしたネタ神が。
なんと新木場駅、まさかの乗り過ごしorz


各駅停車に乗り慣れていたせいか、自分が乗っていたのが快速だと知らず、3駅位したら新木場だよねーとぼーっとスマホいじりしていたら、目の前をなぜか東京ディズニーリゾートが通過。。。


ア、レ?(゚_゚i)


あわてて路線確認したら、快速なら2駅だったことに気付き、愕然∑(゚Д゚)


気をつけよう、スマホいじり←ここ重要


まさかの30分ロスで焦りましたが、サークル入場には間に合いました。
ただちょっとテンパってて家への電話が遅れて、えらく家人が心配していました。すんません(。-人-。)


まったりスペース設営して無事イベント開始を迎えることができました。
今回のイベント、グッズでスペースをとったのですが、なんかこう、未だに馴染めないんですよね。。。
私のグッズは便せんやしおりなど紙媒体が主なのですが、周りはやっぱりアクセサリとかなんですよ。
そろそろまたジャンルを再考せねばいかんかのぅ。。。
当たらずと言えども遠からずなのが「動物」ジャンルなのですが。。。恐竜の化石を動物と認識してくれる人がいるのだろうか?
そこも結構悩みどころですf^_^;


今回は実際の入場者数はわからないのですが、やや人が少なめな印象でした。
位置が会場左端隅っこで人が流れてこなかったのかな?
ややしょんぼりな感じで幕引きとなりました。
うむ。たまにはこう言うときもある。
次は新刊もってリベンジかけたいところです。(`・ω・´)ゞ



混雑を避けるため15時で撤収準備をして、今回は東京駅構内を探検することにしました。
いつも東京観光やイベントで新幹線の時間ぎりぎりだったので、実は東京駅構内をじっくり歩いてみたことがないのです。
というわけで行けるところまでてくてく歩いてみることに。


するとまぁ、あるある。。。


駅構内でも、この場所でだけ限定で売っているという東京ばな奈のバームクーヘンとか、ごまたまごシリーズのいもバージョンであるすいーとぽてたまごとか。


腹になにも入れない状態で見回っていて、気が付くとまた家用のおみやげがどっさりと袋一杯になってしまいました。
おみやげを選ぶときは最低でもあめちゃん一つ舐めてから見て回る方がいいよ、絶対いいよッ!
あまりにも誘惑が強すぎで、あと三十分を残しつつ、そそくさと新幹線のプラットホームへ歩いていきました。


おとなしく東京観光していればよかったかもなー(・_・;)


そいや、まだスカイツリー、イベントの電車越しにしかその姿を見たことがありません。
見に行こうかとも思ったんだけど、イベント会場でたのが15時だったのもあり、東京の戻り時間を考えるとぎりぎりになりそうだったので断念したんですよね。。。


あと実は。
東京タワー、見たことありませんorz


いかん、こんなに東京に足運んでいるのに、東京の名所に行ったの、アキバとフジテレビだけじゃん!!

しかも連れていってもらった。
ううーん。
もうちょっと東京を堪能するようなスケジュールで行かんとだめだぞ( ̄_ ̄ i)


そんなこんなでいろいろ反省点の多いイベントレポでした。


さて、次回は3/24 そうさく畑!
申し込みは済んでいますので、不備とかなければきっと大丈夫なはず。
なにぶんこのそうさく畑も慣れないオンライン申し込みで行ったので若干不安が残ります。


そして三度目の正直で新刊有予告をぶちかましています。
だ、出すんだ!今度こそ新刊出すんだいッ!


がんばりますよ!!えいやー( ・д・)/--=≡(((卍