突然ですが、他の文字書きさんたちはどんな時に話の神様が降臨してくるんでしょう?
だいたい一般的に話のネタに限らずアイデアというのはリラックスしているときに訪れるらしいです。
だからまぁ、トイレの中とか、風呂入ってるときとか。。。私の場合は最近はお昼寝しているときによく現れます。
だからと言って狙って降りてきたりはしないのがみそ。
話の神様はいつだって気まぐれなのです。
そんな話の神様、またとんでもないネタを持ってきてくれました。
ジャンル、時代劇。岡っ引きを主人公にしたドタバタコメディ。
主人公の特技、女装。悪代官の夜伽役で潜入、そのままスピード解決しちゃう超ツワモノ★
言っときますが、主人公は男ですよー。ただし吉原顔負けの超美男子、そして下町最強のオレ様(`・ω・´)
そんな主人公のお名前、銀地(仮)。お兄ちゃんは与力、お名前は金太朗(仮)。
オレ様でやんちゃで常識破れな弟に翻弄されるお兄ちゃん、がんばれww
弟の報告はいつも伝書鳩、始末書含めて書類書きはお兄ちゃんの役目。とほほー。゚(T^T)゚。
女装した弟にからかい半分でせまられて周りからBL視線を投げられるお兄ちゃん。とほほー(ノДT)
なんだかんだで実力あるのにいつまでたっても出世しない弟に頭を悩ませるお兄ちゃん。とほほー(´□`。)
そんな時代劇ドタバタコメディを起承転結丸ごと放り投げてくださったよ、話の神様ッッ!!
……つまり書けってことですか。とほほー(´_`。)
今私がせにゃならんのは11/14合わせの恐竜詩集なんですけどー(T▽T;)
しかも時代劇の資料なんかてんで持ってないんですけどー(;´▽`A``
しいて言うなら今までお父さんと付き合いで見てきたNHKの時代劇か水戸黄m。。。(/ω\)
ただ、救いなのは読み切りだってことでしょうか。。。
どうして11/14まで待ってくれないかなぁ。。。
そして、mixiでは既に宣言しているのですが、私、10/25からタイのアユタヤに行ってきます。
11/14合わせの恐竜詩集が間に合うかどうか、だんだん不安になってきました。
はぅぅぅぅヽ(;´Д`)ノ