とりあえず走る。
方角しか考えていない。
が、明日は角島大橋のところで教えてもらった出雲の灯台に行きたい!
なので出雲方面へ進む。
細かいことはわからんので、
とりま、
「出雲大社」
をYahoo!カーナビで目的地に設定。
走っているとトイレに行きたくなってきた。
道の駅かなんかがあったら止まって休憩しよう。
結構我慢して発見したのが
「道の駅 萩往還」
そこには
吉田松陰、高杉晋作、久坂玄瑞
高知の龍馬関係はほとんど行った。
が、吉田松陰?
知らんw
安倍ちゃんが尊敬してるという人物という知識くらい。
安倍ちゃんが尊敬ってことはw
そして、Amazonプライム・ビデオで映画を見たが○ソ映画やったので興味は全く無い。
小便をして、
ふぅ〜ん。
と、通り過ぎようとした。
が、
無料。
どうせ興味無いんや。
すぐに出てくるな。
と思って中に入る。
とっとと出てくる予定やった。
が、中の資料を全部読んだ。
一気に興味が湧いた!
萩に泊まろうか、どうしようか?
朝から出雲の灯台にも行きたいし。
迷って出雲のホテルでバイクを停められる所を探した。
あっさり出た!
そこを予約。
萩はまたここだけで来よう!
と、今回は諦めた。
時刻は14時。
18時には暗くなるので急がねば!
海を右手に見ながら走る。
が、台数は少ないものの、流れが遅い。
全然進まんやん。
事故やるともっと遅くなるので軽トラの後でも我慢して走る。
途中、ガソリンメーターが2目盛りになった。
このCBR250R(MC41)は結構回しても36km/Lくらいは走る。
最後の1目盛からどれだけ走るのかは知らん。
が、止まったら最悪。
次に見つけたガソリンスタンドでガソリンを入れることにした。
割とすぐに見つかった。
7.58L@158円
満タンで13L入るからもっと行けたな。
それでもホテル到着は19時頃。
真っ暗。
泊まったのは出雲市にあるホテルながた。
正面の入り口横の雨を凌げる場所に停めさせてもらえた。
バイクツーリングプランということで5,435円。
大浴場あり。
冷蔵庫もありgood。
空腹なので食事にバイクで出かける。
来る途中に発見した店を目指す。
ラーメン武蔵に到着。
中に客は1人。
大丈夫かよw
でも空腹は一番の何とやらという。
ダメなら残して別の店へ行けばええわな。
そして選んだのは
スサノオラーメン(870円)
「極上の地元産味噌に糀をブレンドしたコクのあるスープです」
とある。
これの唐揚げセット(330円)にした。
(唐揚げ、ご飯、漬物)
後から調べたらチェーン店らしい。
スープは白味噌のような甘口で好み。
美味かった。
唐揚げも美味かった。
沢庵は、、、
そんなに要らんなw
俺にはご飯もこの半分でも多いくらいやったかも。
帰りに買物をしてホテルへ。
このバイク、倒れてガラスを破ってしまわないかこわいわw
大浴場でひとっ風呂。
そして洗濯。
フロントで洗濯機の場所を聞く。
洗濯は500円と少々高いが乾燥機込み。
そして洗剤ももらえた。
何より良かったのは、
ここの乾燥機はガス。
なので乾きが早い!
眠い目こすって延々と待つ必要が無い。
洗濯して、
明日の作戦を練って就寝。
(よこ・ω・づな)