自分の背番号 | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

前からあるのを知っていた

「自分だけのユニフォームキーホルダーを作ろう!!」

という機械。

せっかくなので昨日作ってみた。

デカいのは要らんのでスタンダードサイズ(500円)にした。

手順は、

まずどのユニフォームにするかを選ぶ。

そして選手のものにするか、オリジナルを作るかを選ぶ。

オリジナルの場合は背番号。

これは2桁まで入力可能。

次にネーム入力。

こちらは12文字まで。

そしてサイズ(もしかしたら最初?)

更に、ストラップタイプか、ナスカン(やったっけ?)にするか、3タイプくらいあったと思うのでそれを選ぶ。

俺はストラップにした。

そしてお金を投入。

しばらくして

こんなんが出てくる。

これ、簡単にくり抜けるようになっているのでくり抜く。

それを右上のユニパッチンってやつにはめ込んでフタを閉める。

完成!


なぜ13番にしたのか?

この日先発の宮城投手を意識したわけでは無い。

自分が小学校3年で少年野球団に入団し、

最初にもらった背番号が13番だったから。

監督が父兄への説明会でこう言っていたらしい。

「スター選手と同じ背番号が空いたのでやると言っても、どの子も自分の最初の背番号を離したがらない。」

と。

だからか、俺も背番号は13番に愛着がある。

掛布さんは31、江川さんは30をいまだに携帯等につけてるらしい。

イチローさんもヤンキースからマイアミに移籍して51番に戻った時に51番への愛着のようなものを語っていた。


なんかデカいのも欲しくなってきたので、

また作ってくる。


(よこ・ω・づな)