There's no easy way out :19 風自遊庵から37番岩本寺 | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

風自遊庵から37番岩本寺までは5km程度。

1時間くらい。

Tさんや2人組は先に行ってしまっている。

静さん、菊池さんと3人で歩く。

 

少し進むと道の駅がある。

そこを目指す。

その間、昨日の鍋焼きラーメンの話。

どっかで鍋焼きラーメンやってないかなぁ・・・。

と、菊池さんと2人、探しながら歩く。

 

13時10分、

道の駅 あぐり窪川に到着。

何か食べようかと探す。

静さんと菊池さんはここのレストランでうどんでも食べると言う。

俺は気が進まないのでやめておく。

ウロウロしてるといろんな店がある。

その中で気になったのが

「あんぐりあめご」

買ってみた。

かじると、

こんな感じ。

そこそこ美味い。

あちらも食べ終えてる頃かと思い、レストランの方へ。

行く途中に

発見!

仁井田のお米のアイス。

食べ終えて、いよいよレストランの方へ。

そとから覗き込むも、見当たらない。

先に行ってしまったようだ。

チンタラし過ぎたわ。

 

13時30分、道の駅を発つ。

ここからは30分くらいで着きそうな感じ。

久々の一人旅ですな。

 

田舎とはいえ、窪川はそれなりの町。

駅を横目に先へ。

 

14時8分、

37番岩本寺の前。

前進。

いよいよ門前。

本堂。

到着すると静さんがベンチに。

お参りは済んだようだ。

菊池さんもいた。

鐘の向こうが大師堂。

菊池さんは岩本寺宿坊に泊まるらしい。

俺は帰らなアカンのでここでお別れ。

通し打ちらしいので、無事に結願してほしいものだ。

 

(よこ・ω・づな)