否定の仕方 | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

甲子園歴史館から清原和博選手の展示物が撤去。
今回の清原和博容疑者の事件をうけてのもの。
とのことやが、こういうのはどうなんやろな?

高校時代に甲子園で1多くのホームランを打ったのは事実。
あの頃にクスリをやってたんかいな?
違いますわな。
彼自身が落ちぶれても、彼の残した野球の功績は色あせるものではないと俺は思う。
そこまで否定するのはいかがなものか。
教育上問題云々と言うが、ガキにはむしろ見せなアカンでしょ。
野球だけじゃアカン、
野球が上手いからといって人間として立派なわけではない、
周りがチヤホヤしても勘違いしたらアカン、と。
心技体と言うが、本当は反対。
最も身に付きにくいのが心。
だからこそ、この言葉の最初にもっていってるのだ。
最初に意識せなアカンと。

しかし、桑田氏のコメントはどっかで聞いたことがあるな。
草魂・鈴木啓示氏のアレですな。
「男の人生にリリーフは無い。人生、投げたらアカン!」
今なら気狂い団体が女性軽視とか言うて騒ぎそうやが。

桑田氏と清原容疑者の野球に対する発言が反対なのもアレですな。
桑田氏「野球に感謝、恩返し」
清原容疑者「野球をやったことすら後悔」
アニータにも感謝しなはれ。w

(よこ・ω・づな)