今月が更新月の茸回線がある。
iphone好きなら良いが、iphone大嫌いな俺。
狙いは当然Android機。
狙ってたのはNexus5x。
茸から出るので、シムフリーか猥。
その価格が発表された。
16G 75,168円
高杉!
グーグルストアのシムフリーの方が安いやん。
せいぜい40,000円と思ってた。
いや、茸に対抗して一括0円との期待も。
そういう予想もある店の店員からも聞いてたんで。
先日色んな店に偵察。
その際に Aquos crystal Y が目についていた。
ロリポにアップデートされるかは微妙、
いや、無いと思うけど。
その場でそれにしとくか、Nexus5xの価格発表を待つか?
イオンニューコムでは現金キャッシュバックのかわりに10,000WAONやったが。
結局後者を選んだ俺。
先ほどオンラインショップでAquos crystal Yを注文しようと試みる。
「入荷未定」
残っていたレッドまで売り切れ。
俺と同じような人が買ったんやな。
今使ってるiij.mio、シムフリー機で特に困っていない。
最近挙動がちょっと怪しいが。
挙動がますます怪しくなったらシムフリーの別機種でも買いますわ。
で、回線の逃がし先は庭のgratina2にでもしますかね。
しかし期待外れや。
(よこ・ω・づな)