神戸マラソンとかぶっとるがな1 | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

「Bs Fan-Festa2013」

ニコニコ動画でも中継されるらしいのでタイムシフト予約をしてから出かけた。
それなりの時間に出かけたため、整理番号はA。
入場後、すぐにグラウンドへ入ることが出来た。
いくつかのお楽しみゾーンがあり、入った時には
「超人ハイタッチ」
は既に締切。
縄跳びに並ぶことにした。
このゾーン、選手と一緒に20人で大縄跳び。
当然、とべるわけがない。
企画としては面白いが、かなり無理がありましたな。
格ゾーンにはミニステージもあり、そこに登場した選手のトークショーもある。
このゾーン、
$男は独り道を行く-131117Bs_Festa001
塚原投手、海田投手、山本選手。

$男は独り道を行く-131117Bs_Festa002
縞田選手、東野投手。
巨人時代は同級生会は無かったらしく、オリックスに来て初めて同級生会に参加とのこと。
一緒に移籍してきた山本選手は同級生だが、オリックスに来て初めて一緒に食事をしたらしい。
巨人って、いろいろとあるんですかね?
来年への抱負として東野投手は2ケタ勝利。
縞田選手は定位置をつかみ取る。

$男は独り道を行く-131117Bs_Festa003
伏見捕手、平野佳投手。
調子の良いウソをつきまくる伏見捕手。w
平野投手、マウンドから観客はよく見えないが、見えると
18番とか19番のユニフォームが目に入って気になるとのこと。w
16番を来て行きましょう。

縄跳びを終えてスタンドに引き上げようとしてたら縞田選手発見。
$男は独り道を行く-131117Bs_Festa014
帽子のツバにサインをしていただきました。
フェルトペンを貸してくださった方、ありがとうございました。

スタンドに引き上げると、ベンチ上でのトークショーが終わってた・・・。


(よこ・ω・づな)