走れ疾風のように全速力で | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

もう昨日になるが、
イチロー選手、日米4000本安打達成!
今日、4001本安打達成した。
そう、あくまでもイチロー選手にとっては通過点。
スゴイことではあるが、まだまだ大げさに祝福しなくて良いと俺は思う。

これにケチをつけたのがピート・ローズ氏。
称賛するも、
「4000本とは認めない」
らしい。

ブルーウェーブ時代、3番でホームランを狙うこともあったイチロー選手。
あの時代にメジャーで即戦力やったかどうかはわからない。
登録名をイチローに変えた当時、俺の注目はパンチ選手(佐藤和弘)やったし。w
正直、シアトルに移籍した初年度に0.280も打てれば奇跡とすら俺は思ってたし。
それでも、結果論やが、もっと早くにアメリカに行ってたら安打を日本時代より稼げたと思う。
ホームランを狙わなくてもいいから。
そして、アメリカの内野手の守備って結構後ろで守る。
天然芝やったりで、内野安打を稼ぎやすい。
逆にピート・ローズ氏、変化球の多い日本で打てるんでしょうかね?
投手のレベルに関しては、あの時代から日本の1軍レベルの投手はメジャーでも通用する。
残念ながらエース級ではないが。
今の黒田投手は特別。
というのが、昔メジャーをトロントで見てた俺の考え。

ってことで、今日は近鉄復刻試合。
阪急ブレーブス→オリックス・ブルーウェーブ
の流れのファンとしては興味なし。
日公は大谷投手が先発らしいから、
今日は休みやし、
ビジター側で見に行こうかな?w
普段ビジター側から観ないからいい機会やし。
でも雨が降るらしいから帰りが面倒っちいし、迷うな。w


走れ疾風のように全速力で
 砂塵巻き上げて走れイチロー


(よこ・ω・づな)