ゴーヤさんのふるさとに行って来た(2日目1) | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

朝起きて朝食バイキングへ。
集合時間に間に合うように準備。
早目に降りて、売店で新聞を購入。

$男は独り道を行く-130316okinawa001

武田恒泰氏のニコ生によく出てくる、朝日よりも更に左寄りの新聞である
「沖縄タイムズ」
これ、メチャメチャ読んでみたかったんよな。
バスの中で読んだわけやが、
“ どんだけ左に寄ってんねん! ”
俺的には娯楽新聞の位置づけやな。
定期購読してぇ~!w

最初に訪れたのは新原ビーチ。
オプションでグラスボートに乗れる。
当然申込みを済ませている。
ボートに乗り込む。

$男は独り道を行く-130316okinawa002

この水しぶきを見て、うちの甥っ子、

「船からカルピスこぼれてるで~」

ビーチでボートを引っ張り上げる用の車両が水の中に入っていると、

「車がおぼれてる」

$男は独り道を行く-130316okinawa003

俺も昔、茶色の犬を見て

「この犬、錆びてる」

と言うたらしい。
俺の発想なみに甥っ子の発送は素晴らしい。w
このボートは当然底にガラス部分があり、そこから海底を見る。
が、ポイントで止まってくれるので、それ以外の場所では景色を見るのがおすすめ。
そもそも海底ばかり見てると船酔いするらしい。
で、さすがに沖縄の海、そこまで透けて見える。
魚もきれいに見える。
残念なのはガラスが少々汚いこと。w

バスでしばらく移動。
途中休憩場所になったパーキング。

$男は独り道を行く-130316okinawa004

屋根に注目。
ここでも屋根にはシーサー。

次に訪れたのはワルミ大橋。
ここをウォーキング。
そして古宇利大橋へ。
こちらもウォーキング。

$男は独り道を行く-130316okinawa005

下が透けて見えるほどキレイな海。

$男は独り道を行く-130316okinawa006

この橋を渡っている。

$男は独り道を行く-130316okinawa007

対岸が見える。
すでに海水浴というほどではないが、海に多くの人が入っていた。

$男は独り道を行く-130316okinawa008

対岸から来た方向を撮影。
時間があれば海に入りたかったが、そこはツアー旅行。
甥っ子のペースで歩いたこともあり、集合時間ギリギリに到着。

$男は独り道を行く-130316okinawa009

ここにもキレイな花。
ゆっくり見てる時間もなく、甥っ子をトイレに連れて行ってバスへ。

地元民であるバスガイドが言うには、こんなにきれいに見えた日は無いとのこと。
地元民でもこの日ほど晴れてきれいな日に来られることは珍しいらしい。

個人旅行で、レンタカーでも借りてゆっくり来たいと思った場所である。


(よこ・ω・づな)