80年代勇者復活前日 | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

いよいよ明日、80年代の阪急ブレーブスユニフォームが復活!

$男は独り道を行く-120524Braves0

俺が買ったのは

$男は独り道を行く-120524Braves1

来日外国人初の三冠王、“怪人”ブーマー・ウェルズ選手の44番。
今の44番(シドニー)では無い!
その証拠に背中には

$男は独り道を行く-120524Braves3

“BOOMER"
の文字。
俺の腕と首が写りこんでるのはしぁ~ないとして。w

左腕の部分にも

$男は独り道を行く-120524Braves2

ブレービー!

1988年10月19日。
伝説の近鉄vsロッテのダブルヘッダーの日。
奇しくも、阪急ブレーブスがオリエントリース(現:オリックス)への身売り発表の日。
阪急ブレーブスファンとしてはこちらの方が大きいニュース。
その阪急ブレーブス最後のユニフォームとなる。
なので、昨年の70年代の物よりも思い入れがある。
記憶がハッキリしてる時代やったし。

明日の先発は木佐貫投手。
阪急ブレーブス最後のエースである山田久志さんの前でキッチリ抑えてくれ!
ブレービーも復活することやし。
中身はゴーヤさんなんでしょうかね?w
花火ナイトでもあるし、晴れてほしいものだ。
ただ、現実の明日の神戸の空模様はあやしいんよな・・・。

(よこ・ω・づな)