ねらえ、最多勝w | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

雨。
でも、京セラドーム大阪では当然試合は行われる。
ってことで、今日も京セラドーム大阪へ。
電車に乗ってる間に雨は止んだ。
今日も下段外野自由席のつもりやったんで、大正駅から線路沿いに歩いて行く。
ドームの階段を上がり始めたら10ゲート(レフト側)の最後列表示の看板。
鴎の外野席、今日も多そうやな。
俺は11ゲート(ライト側)へ。

で、今日はデジカメを忘れて行った。
写真は無し。

先発は中山投手。
ストライクがなかなか入らず。
それでも四球を与えることなく、丁寧な投球。

対する鴎はペン投手。
こちらもなんかイマイチな感じ。
乱打戦になるかな。

一昨日、昨日とサヨナラで勝ってるものの、まともに得点できていない。
今日もブレーキは坂口選手。
それでも下位打線が大活躍して得点。
今、ランナーを残した状態で坂口選手に打順がまわったらガックリ感がくるくらい不調。
なので、その前で得点できたのが良かった。

今日は楽勝モード。
と思ったのも束の間、6回に中山投手が崩れる。
近くの席では投手交代を求める
「赤堀(コーチ)、出てこいや!」
との声も。
俺も交代させるべきと思った。
どんでん、こういうシーンでは絶対に交代させない。
結果的に失敗してることが多い。
今日も失敗。
せっかくリードしたのに追いつかれた・・・。
また今日もアレを期待するしかないのか?
失点後にあきらめて、昨日オリックスで初勝利した吉野投手登場。
キッチリ(1球やったかな?)抑える。

この後も下位打線が大活躍。
特に梶本選手。
今日は猛打賞。
ヤクルト時代以来らしい。

こうなったらうちは平野投手、岸田投手の必勝リレー。
と思ったら、最終回に岸田投手が捕まる。
今日もアレをやるの?
みたいになった。
最終回の代打に強打者の福浦選手が残ってるんやもんな・・・。
おまけに、ホームランで逆転のシーンでサブロー選手。
怖ぇ~!
なんとか勝つことが出来たが。
しかし李大浩選手は相変わらず守備範囲が狭いな・・・。

今日の勝利投手は吉野投手。
2日で2勝!
最多勝あるで!w

今日のヒーローは当然梶本選手と吉野投手。


今日のライトスタンド。
応援団が最初は3名しかいない。(と思ったが、どうなんでしょう?)
なので、ラッパは困難。
なので、しばらくはラッパ無しのコールだけ。
途中から多くの団員の方が来られて、いつも通りの応援に。
やっぱね、今日のような状態やとありがたみがよくわかりますな。
いつもの応援を当たり前と思い込んでしまってるのは間違いってことも。

夢の先への道は困難やけど、コツコツと借金返してしきましょ。
とりあえずは明日勝って、鴎を3タテですな。

(よこ・ω・づな)