帰宅するとオカンがテレビで見てたらしい。
ってか、テレビ放送あったんかよ。
ダイエー戦なんで客入りが良いかと思われたが、安定のガラガラ。w
オーダー発表が終わったのに、ダイエーベンチからバットを持ってセンター付近までやってきた

ペーニャ選手。
目立ちたいのか?w
でも、なんか予感がするぞ。
今日は4番やし、あたってるみたいやし。
先発は

西投手。
投球練習を外野席から見てる限りでは球が走ってるように思えた。
これは期待できるぞ!
初回。
キッチリ抑えた。
1回裏。
ダイエーの先発はうちとは因縁がある

新垣投手。
いきなりの猛攻で2点先取!
今日は楽勝やな。
と思ったのもつかの間、
西投手が2点を失う。
良い球と悪い球がハッキリしてるのか?
その後は打ち合い。
ってか、ペーニャ選手の凄いこと。
ホームランなんかライナーでフェンスまで飛ばしてるんやから。
こちらは李大浩選手と後藤選手。
後藤選手は猛打賞。
李大浩選手は4打点。
主軸が仕事するとやっぱ違うな。
7回裏の攻撃前。
いつものようにSKYでダンスタイム。
ま、俺はタオルを振ってるだけなんやが。
曲も最後の方になり、今日のMVD選定のカメラ映像がなんか俺の方にきてる。w
更にズームされ、斜め後ろの席の小学生くらいの女の子に決定!
母親の喜びようはすごかった。w
MVDは娘やっちゅうねん。w
ヒーローインタビュー。
ヒーローは李大浩選手。
ホームランについては、期待されて意識しすぎるから静かに見守って欲しいとのこと。w
ホンマにホームランを打てんのかよ・・・。
先ほどの女の子はヒーローの李大浩選手、ベルタソと記念撮影。
母親は8回終了で席を発った。
ネット裏で娘を見ても良いってスタッフに言われてたから移動したのだろう。
でもグランドには入れないって話やった。
今日のレフトスタンドのセンター寄り。
ちょっと注目を集めたものがあった。
内川選手の打席。

人文字で「ウチカワ」。
その他の選手の打席であったのは

「ガンバレ」
何の団体?
今日の団体の紹介によると、箕面自由学園。
大阪の学校が福岡の応援ですか。
少なくとも今の生徒は南海をリアルタイムでは知らんやん。
何かの番組で一緒にでもなったんかな?
内川選手の時は声を出してたからな。
明日は神戸。
ま、中止なんやろうけど。
せっかく連勝してるのに残念。
(よこ・ω・づな)