オープン戦最終試合 | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

京セラドーム大阪へ。
なんか今月の日曜日はいつも寒いな。

先着1500人に福島産コシヒカリのご飯パックが配られた。
開門1時間半前に場所取りしてた俺は当然もらえた。
しかし、うちは叔父が作った農家直送のコシヒカリを食ってるので不要。
一緒に行った者にあげた。

今日は福島県の観光協会(?)みたいなんが来てた。
で、そのマスコットも。

$男は独り道を行く-120325福島

バファロー・ベル、ブルとの共演。

先発は

$男は独り道を行く-120325フィガロ

フィガロ投手。
結果的には3回1失点。
問題はこの失点。
四球から盗塁され、外野フライで3塁へ。
伊藤捕手のパスボール(ワイルドピッチ扱い?)で失点。
DeNAにとっては理想的な無安打得点。
うちにとっては最低のパターン。
球自体は悪くなかっただけに残念。

で、DeNAのオーダー。
なぜか4番にDHで

$男は独り道を行く-120325NORI

中村紀洋選手。
中畑監督のファンサービスなんやろか?
昨日の阪神なんかは開幕をにらんでDH無しのオーダーやったんやが。
ちなみにノリは1打席で交代。
変わったのがなぜか新沼捕手。

その後、李大浩選手のまずい守備がらみで失点。
その裏、李大浩選手の強烈な2塁打でチャンス到来!
不安やったT-岡田選手がきっちり四球を選んで満塁。
ここでチャンスに強いヒロシ(バルディリス選手)。
期待通りに2塁打!
更に伊藤捕手の犠牲フライで逆転。
オープン戦の最終試合。
当然開幕をターゲットにしてるので勝ちパターンの継投。
香月投手、ミンチェ投手。
そして、

$男は独り道を行く-120325平野

平野投手登場。
バットをへし折るストレート!

最後は当然この男、

$男は独り道を行く-120325岸田

岸田護投手。
無失点に抑えたんやが、どうなんでしょう?
俺には本調子じゃないように思えるんやが・・・。

しかし、何で今日は7回に横浜DeNAベイスターズの曲が流れんかったんやろ?
テープが無かったのか?
そのためか、応援団が歌ってた。
うちのSKYはちゃんと流れたんやけどね。

投手はいい感じで仕上がってる感じなんやが、打つ方がイマイチのように思える。
今の調子で攝津投手を打ち崩せるかというと、正直厳しいな。
いくら盤石のリリーフ陣とはいえ、0点では勝てんからな・・・。

(よこ・ω・づな)