大阪W選挙。
俺は負けた方の候補に投票。
前回も橋下には投票していない。
改革にあげられてる「公務員削減」。
マスコミで散々
“公務員の厚遇”
とかって、公務員たたきがされている。
しかし、本当に公務員が厚遇なのか?
元国家公務員である俺。
そうは思うわない。
昔は
「公務員なんて安月給なもんになるなんてアホや」
と言われていた。
実際、その時代に公務員(特に教員)になった奴等にはろくなのはいない。
少なくとも俺の周りはそれが該当していた。
俺はバブル崩壊後の人間なんで、同期にもどうしようもないアホはおらんかったし、
後輩なんかもアホはいなかったと思う。
何で公務員がたたかれるのか?
単に民間の給与が安すぎるから。
雇用も非正規が増えすぎたし、正規でも退職金、賞与も無いところも増えている。
実際はメチャメチャ儲けてるにもかかわらずだ。
実際テレビ局なんかもそうで、協力会社(下請け)に丸投げ。
安い奴は安い仕事しかしない。
だから
「セシウムさん」
のような、テロップミスが頻繁に発生する。
その不満をそらすために公務員が叩かれてると俺は思っている。
昔の身分制度のアレみたいなもんで。
全体にどんどん下向かせるように仕向けてると。
実際は民間企業に魅力がなくなったんよな。
それを棚に上げて。w
今回の選挙、維新に投票した奴等、
“大阪都”
なんて、実現可能と思ってるのだろうか?
こうやって前回の衆院選でも売国党(民主党)にだまされたんよな。w
ま、国政と同じで大阪はこの先ろくなことにならんぞ。
日本に帰ってきて10年。
失敗やったかな・・・。
(よこ・ω・づな)