上から観てみました | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

12時20分。

あることに気づいた。

俺の確保した席、死角が大杉!

もう下段には空席は無い。

ま、いいでしょう。

初めて外野上段自由席へ。

試合前、

男は独り道を行く-モバイルちゃん号

ケイ・オプティコムの

「モバイルちゃん号」と

男は独り道を行く-モバイルちゃん

「モバイルちゃん」

登場。

みんな彦根のアレがうらやましくてゆるキャラをだしてくるけど、

正直、全然アカンな。w

うちの

「バファロー・ベル」

は大好評やけど。


初の外野上段自由席。

どの程度見えるのか?

男は独り道を行く-外野席上段から

見た目に近い感じのサイズで撮影。

意外とよく見える。

男は独り道を行く-テレビやとこんな感じ?

テレビやとこんな感じやな。

ただし、やっぱフェンス際が死角やね。

ドームの構造上、どうしようもない。

外野上段自由席はライバルが少ないから、容易に最前列を確保できるから、死角は補えそう。

でも、最前は鉄柵が邪魔やから嫌やな。


試合は、もうアレよ。

せっかく猫と公が負けたのに。

1001監督の、どんでん監督への今シーズン最後の嫌がらせやな。

それと審判ね。

バルちゃんのアレが試合のポイントやった。

ま、気を取り直してまた来週やな。


で、外野上段自由席なんで、

男は独り道を行く-登場ハカセ

ハカセさん登場!

外野上段自由席、実はおいしいかも。


(よこ・ω・づな)