森山ぁ~! | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

朝から所用で出かけた。

午前中に終わったが、交通費と移動時間がもったいない。

なので梅田をウロウロ。

夕方から京セラドーム大阪。

今日はナイトゲーム。

巨人の先発はグライシンガー投手かな?

と思ってたら澤村投手。

うちは金子千尋投手。

前回の投球は結構あやしかった金子投手。

しかし今日は練習の時点でいい球を投げていた。

今日はいける!

と思ったのもつかの間、澤村投手も球が走ってる。

完全に投手戦やな。

緊迫した良い試合やった。

が、

これはハンデキャップマッチに近いな。

うち所属の隣国の国民的英雄だ。

4三振。w

観てて、ヒットどころか、バットに当たる気がしない。

守備もまずかった。

途中からこの英雄の打席で、俺の後ろの方から

「森山ぁ~」

って声が聞こえてきた。w

気持ちは同じや。w

1塁に打球が飛んでくると、

「おい! 狙われてるやんけ!」w

これには周りも爆笑してた。w

バルディリス選手のヘッドスライディングに

「承燁! 今のちゃんと見たか! あれ見て勉強せぇ~よ!」w

ホンマ、このまま巨人にお返ししたかったわ。

同じ打てないなら駿太選手を使って欲しいな。

ま、色んな契約やしがらみがあってこいつを使わなアカンみたいやが。


肝心の金子投手。

この感じやと、今年も普通に2桁勝てる。

出遅れたので最多勝は苦しいけど。

対戦相手やった澤村投手。

あれは負け投手のピッチングやない。

打線がダメすぎ。

特に高橋由伸選手。

バントのシーンがあったが、打席に入った時点でバルディリス選手は察してたぞ。

えらい前進守備やったんよな。

下手すぎて雰囲気でばれてる。

あれならセーフティとかじゃなくて、普通の送りバントせんとアカンで。


しかし、野球ってたのしいな。

セ・リーグファンもそう思うやろ?w


(よこ・ω・づな)