今日も甲子園へ。
25円落札の、昨日までと同じチケット。
諸事情で複数枚確保してた。
人にあげようかと思ってたが、オカンが行ってみたいと言うので連れて行った。
早目に家を出て、ヒルトンホテル地下のレストランで食事をしてから甲子園へ。
13時頃に入場。
いや~、暑い!
そして熱い。
昨日よりも客入りがいい。
2万8千人の客入りだったらしい。
はたして金を払って観たのは何人?
俺も25円とはいえ、ちゃんと金は払ってるぞ!ww
西投手の先発転向初登板。
初回から失点はしたが、いいピッチングをしてた。
これで負け投手になったらかなりかわいそう。
内容は押してるのになかなか得点できず。
この辺が強いチームと弱いチームの差なんやな。
8回イニング始まりでピッチャーを変えられてたら結果はわからなかった。
続投となったところに勝機があった。
4得点のビッグイニング!
勢いづいてから変えても遅いんやで。>1001さん
「はよやれ!」
コールにオカンが笑うてた。ww
勝ったし、面白い試合。
でも正直、今日の試合は8点くらいとってないとアカン内容。
打線、もうちょっと何とかならんのか?
金子千尋投手を欠いてるのに現在防御率は1位。
これは伊藤捕手のリードによるところも大きいと思う。
盗塁数も1位。
なのに、打率は最下位。
来週の日ハム戦は、
ダルビッシュ、ウルフ、武田
と来そうやから、もうちょっと打てんと勝負にもならん。
南朝鮮の国民的英雄さんをどうにか出来んのか?
それと9番バッターの初安打はいつ?
しかし、京セラドーム大阪と比べると、甲子園はビールの売り子のお姉ちゃんレベルが高いな。
(よこ・ω・づな)