
J-WESTカードのポイントを交換したもの。
「京都・伏見の彩 酒懐石」
というもの。
種類は
特別純米「山田錦」
純米吟醸「桃の滴」
純米大吟醸「桃の滴」
純米酒「呑み足りて味を知る」
山廃純米「自然米仕込」
1瓶あたり180mlと小さい瓶やが。
入ってた箱もなかなか良かったので箱ごと載せてみた。
何でこれに交換したのか?
俺は普段は好んでアルコールは飲まない。
飲むときはウィスキーがほとんど。
日本酒と葡萄酒は飲まない。
なぜか飲むと頭痛がおこるのだ。
ここのポイントはワインではなく葡萄酒と言ってるところ。
決して俺はワインとは普段から言わない。
蒸溜した方のグループ、
つまりウィスキーや焼酎は大丈夫。
この体質は遺伝性なのか、オカンも俺と同様。
なので、これらは料理に使いますかね。
かなり勿体ないな。ww
話は戻って、なぜこれに交換したのか?
本当はICOCAチャージにしたかったのだが、ポイントが25ポイント足りなかったから。
1回だけ別のカードで買い物したのが影響してもうた。
JR西日本さんよ、
せっかく沿線に山崎蒸溜所があるんやからウィスキーも交換対象商品に入れてくれよ!
トリス以外ね。wwww
(よこ・ω・づな)