ニュース系は
「日テレNEWS24」
と
「BBC」
をスカパー!で契約している。
地上波は情報規制をやってる模様。
こんな時にCS。
先ほどの東京電力の会見。
地上波はヤバくなったら現場との中継を切った。
CSは続行。
でも、記者の突っ込みが厳しくなったあたりで中継を切った。
建前は次の番組。
ニュース専門チャンネルなんやからそれはないやろ。
ガチな情報は海外系でしか入ってこないのか?
俺が不平不満ばかり言ってるように思うかも知れない。
が、こんな時は事実関係を明らかにし、早急に行動せんとひどいことになる。
福島のあのエリアなんかは半径200キロくらい放棄し、住民を非難させるべきやろ。
で、関係者であのエリアは対応。
ボランティアに行きたいと思う人もいると思う。
が、あんたたちが自衛官や消防士並の体力と行動力を発揮できるのか?
無理やろ。
なら、足を引っ張るだけ。
人間だけなら現地の被災者が山ほどおる。
で、救援物資を積んで現地に行きたいとかってのもアカン。
俺のように大型に乗れるのなら大量に物資を運べる可能性がある。
それでも救助の邪魔になるのに、普通車でチンタラ行くなんてもってのほか。
気持ちがあるなら募金にしとけ。
それが一番役に立つ。
消防士の叔父は現地へ向かい、救助にあたってる模様。
(よこ・ω・づな)