キャン待ちオマケ当選。
阪神高速をとばしてNMB48劇場へ。
今日はキャンセルが少ないらしい。
キャンセル待ちは全員入場。
オマケは20人も入れてない。
俺はギリギリ入れず。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
帰ろうかと思ったが、せっかくなのでモニタ観覧することにした。
評判の悪いモニ観。
画質悪ぅ~!
ピンコードを延長しまくってアナログ入力してた。
とりあえず、
「しおきち」
のユニットのライダーを観たら帰ろう。
そう思いながら観てた。
覚えてるMC
・生まれ変わったらなりたいもの
あいにゃん:ドラえもん(はるにいろいろ突っ込まれる)
あーにゃん:しおきちの飼い犬
り お な :キティちゃん
しおきち :シンデレラ(今でもごはん食べてるだけでかわいいって言われる)
ガラスの靴が欲しい
は る :今の自分が一番いい
・10年後どうなってるか、なにをしてるか
まーちゅん:姪とプリキュアをみてたい
りぃちゃん:買い物ww
・朝やること
あーにゃん:壊れた目覚まし時計の時間を合わせる
しおきち :味噌汁を飲む
今日の朝飲み損ねたので自販機で買って飲んだ
記憶にあるのはこんな感じ。
ライダー後のMC終わりで帰ろうと思ってた。
が、そこがヲタの悲しいところで、最後まで観てた。ww
画質は最低。
誰が誰だかわからん。
立ち位置を知ってるから判断できるけど。
それとは別に、
「しおきち」
だけはどこにいてもわかってしまう。
はい、そういうもんです。
推しの存在は。
で、モニ観なので普段は目がいかないメンバーのパフォーマンスを
観ることができたのは収穫。
いつも下手なんで、上手でどんなんやってるか知らんかったし。
モニ観環境は
栄>>>>>>>>>>>>>>>>>>秋葉原>>>>>難波
難波のメリットはちゃんとMCが聞けること。
栄の場合は梅田のビッグマンみたいなデカいスクリーンやが、
MCが全部切られてしまう。
昔は大型スピーカー設置して、全部入ってたんやけどな。
俺はモニ観の場合、公演よりもむしろMCを聞きたい。
そういう意味では難波の方が俺は好き。
モニ観は最後までいたのが全部で8人くらいかな。
この先全部落選の俺、
いつ生の
「しおきち」
に会えるんや・・・。
塩分は足りてるが、
しおきち不足。
(よこ・ω・づな)