1人だけ連絡が取れない。
神戸に住む従姉妹だ。
しばらくして電話が繋がった。
伯母から連絡があったようだ。
涙声でこちらに向かってることを告げられる。
俺は外孫やが、内孫にとってはやはり特別やから。
会社に連絡し、今週は休ませてもらうように要請し、受諾してもらった。
書類がまだまだできない様子なので、急いで最寄り駅へ迎えに行く。
駅でピックアップして施設へ向かう。
明日(6日)やっと年休がとれたので、明日面会に行く予定だったらしい。
ほんの1日差・・・。
施設到着。
まだ書類が出来ない。
その間に葬儀場を決める。
従姉妹は遺体が安置してある所へ。
107歳なんで友人なんかすでにこの世にいない。
なので家族葬。
公営斎場に連絡。
24時間対応みたいなことが書いてあるのに、全く電話に出ない。
まさか17時15分までとか?
これって、斎場を予約しろってことなんか?
人の死なんて予測出来ない。
結局、CMでお馴染みの某社に決定。
ここに迎えに来てくれるのが22時頃との返答。
それを待って、従姉妹は遺体搬送車に一緒に乗って葬儀場へ。
我々は自分の車で葬儀場へ。