仕事終わりですっ飛んで行ってきた。
シーズン最後のホームゲーム。
シーズン中にプレゼントされたあらゆるグッズで優待。
自由席は500円。
俺も大坂夏の陣タオルを持って行った。
500円なり。
安っ!
選んだのは内野自由5階席上段。
今日はゴーヤを用いたものが多数販売。
でも、俺が食ったのは

「超!!おいティ~T-岡田 肉食系ガッツリ弁当 *ティー(お茶)付」(1100円)

焼肉・とんかつ・鶏からあげ・野菜(キャベツ、玉ねぎ、人参、インゲン)ナムルもやし
正直、いてまえスタ丼の方がコスパ高いけどな。
大幅にレギュラークラスと2軍を入れ替え。
なので、バイナムとか伊藤がスタメン。
T-岡田はベンチ。
回は進んで8回裏。
北海道日本ハムは投手交代。
ポスティングでメジャー挑戦が決まったダルビッシュだ。
球場は拍手喝采。
ここでやるね、D-岡田。
代打は今シーズンで引退する、オリックス一筋の塩崎!
ま、一筋って言われるとちょっとどうかと思うけど、結果的にはそうやから。
もっと男はダルビッシュ。
塩崎へは全てストレートやったと思う。
スライダー投げとけば絶対に打たれへんねんけど。
結果、塩崎のライト前ヒット!
塩崎、めっちゃうれしそう!
そしてここでも代打。
ホームラン王ほぼ確実の
“T-岡田”

この大物対決。
2度と見られないかも知れない対決。
結果は三振。
試合後に全員で挨拶。

D-岡田いわく、
「パリーグは紙一重やった」
みたいな発言。
そうか?
やっぱパリーグは楽天以外はみんな強いで。
悔しいけど、今年のうちには勝ち抜く力は無かった。
セリーグが弱すぎるから、なんとかここまでこられただけ。
交流戦が無かったら悲惨やったと思うぞ。
「セリーグなんか楽天より弱いですよ」www
結果はこうやったけど、うちは今年の収穫は多かった。
また来年やな。
日高はともかく、
“ごっつ、球団に残ってくれ!”
(よこ・ω・づな)