伊予は良いよ2010まとめ 43番明石寺-帰宅 | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

山越えルートを行く。
ってか、結果的にはこれが正しいルートらしい。
途中で卯之町駅へ向かうことになる。

道は地道。
いや、今回最後にこんな道を歩けるなんて!
といっても、すぐに道は終わってしまった。
そしてアスファルト。

そしてなかなかの町並みが右手に見えてきた。

100502unomachi

遍路地図を見ずに歩いていたが、これが遍路道のようだ。
地図を見ると、そこに載ってる旅館もある。
宿が取れていればゆっくり見てまわりたかったが、残念ながら宿がない。
帰宅を優先せねばならない。
田舎電車なので本数がわからない。
それなりに町並みを観光しながら駅へ向かう。

最初に駅のトイレで着替え。
本当はサウナかなんかあればよかったが、仕方がない。
そして駅時刻表を見る。
を!
特急が10分後にあるやん。
そして検索したら、岡山からひかり号を使えることがわかった。
荷物がデカイので、のぞみやと気をつかう。
指定席でなくても、宇和島発やからほぼ座れると駅員のはなし。
なので自由席。
新幹線はひかりの禁煙指定席。
で、電車に乗る。

どこの駅で止まっても、みんな俺の方を見ている。

「さてはこいつら、俺にみとれてるな!www」

と、思ってた。www
で、松山でしばらく停車。
名物のしょうゆ飯を買いに降りる。
売り切れ!
で、電車に戻ろうとした。
俺の車両、

100502densha

“アンパンマン電車”

やった。
そういや、車内アナウンスもアンパンマンやったな。
で、駅には
100502kitagawa

オリックスの北川選手

“アンパンマン”

さんがおった。
メイドカフェの元推しが自称似てるというアンパンマン。

岡山駅到着。
岡山駅って、大昔に、周遊券ってのある時代に1回だけ九州に行くついでに降りただけ。
当時は橋本総理大臣。
思ったよりもにぎやかなんやね。
もっと、ど田舎かと思ってた。
デカイ荷物でウロウロするのも何なんで、さっさと新幹線ホームへ行った。
車内は予想通りガラガラ。
気をつかわずに乗車できてよかった。

そして帰宅。
いつものように杖を洗い、仏壇へ直行。
般若心経をあげ、帰宅の報告。
お世話になったカミーユ君にもメールで報告。


今回、かなりもったいなかった。
宿をもっと早くに予約しておけばこんなことにはならなかった。

「気付き即行」

これに限る!

(よこ・ω・づな)