今日は食事を軽く解禁していい日。
地酒を買ってきた。
地元の酒。
正直、日本酒はほとんど飲んだことがない。
味なんてわかる訳がない。
でも、お中元やお歳暮で送ると日本酒党には喜ばれるので、
一度飲んでみたかったのだ。
普段からアルコールは飲まないが、飲むならウィスキー。
山崎12年やジャックダニエルが好み。
響のような飲み口が良すぎるものはあまり好まない。
で、飲んでみた感想は、
?
よくわかりませんでした。
ウィスキー派からすると、アルコールを感じない。
薄い。
遍路中も一緒に歩いていた方々と
”土佐鶴”
を飲んだが、正直よくわからなかった。
日本酒好きの人からすれば、全然違うらしいのだが。
結局、ジャックダニエルを飲んでいる。
どうやら私には洋酒の方があっているらしい。
現在、15歳以降の体重最軽量更新中。
でも、体重が落ちるとスタミナも落ちている気がする。
しんどいし、よく眠くなる。
ヘルメットもブカブカになってしまった。
買い換えねば。
今のやつ、1年しか使ってないのに。
乙