外注さんに依頼すると
なんやかんやで30000円では足りない見積もり。
まあ、職人さんが動けばそれぐらいはと思ったけど
やはり、経費抑制の為DIYにて。
事務所のガレージに繋がる扉の
腰パネル。
とりあえず蝶番から外すが
かなり、経年劣化と振動で歪んでる。
本社から取り寄せた複合板
慎重に計測した寸法もちょうどでカットせず済む
上枠を外す
とりあえず収まったからが
歪みと古びたゴムビートで綺麗にはならなかった
それでも、パッと見は合格点かな
半時間程度で出来たし。
ホントはガラスだったんだけどね
こんな簡単ならもっと早く、ポリカ取り寄せてしとけば良かったかも