朝から実家のお掃除で汗だく。
そして、昼から地元ライドデビュー
もちろん何年も住んでいたのでわかっているが
愛知と違い、走り出しからアップダウンの連続。
自転車で走るとよくわかる平坦な無さ
変わっている地元をのんびり、時にはヒイヒイ言いながら
母校に寄ったら
京阪の駅をみたり
この辺りは、10%以上の坂の連続
住んでる人は大変だろうなぁ
そして、よく聞くスポット
背割りは、木曽川より日陰が多くて走りやすい
おけいはん
そして、石清水八幡宮で写真撮っていたらゲリラ豪雨
たった20キロ程度だったけど獲得標高も愛知で走る場合の3倍。気持ち良い疲労感で帰宅。
それからまたお掃除、庭の水やりなど、ゴミ捨て
調べてダンボールや雑誌を破棄
姉の指示でゴキブリ対策
外食のつもりだったが疲れたので
ご近所のスーパーで赤札食材。
さあ、明日も両親の見舞いや相方のお迎えなど
朝から忙しいそう。また猛暑に戻るみたいだし
体調気をつけて過ごさないと