日曜日の続き。
撮り鉄して、最後は低山登山。
初めは、もっと早く家を出て大津も早く切り上げて
米原駅から歩いて行ける山を攻めるつもりだったけど、時間が押しに押して。
結局、140mの八田山
登山口に案内板があっただけで
ほぼ道はない。落ち葉で滑る滑る。
何となくこちらかなって感じで進み、辛うじて確認出来るリボンが唯一の安心材料。
消えかけた山頂看板。
残念ながら眺望なし
降りも歩くより落ち葉滑り。
ホントは、太尾山へ行きたかったし
ほとんどの方が太尾山へ直接向かうのかな。
まあ、とりあえず今年に入ってから始めた
低山登山。何とか三座登頂。
目標は、年内獲得標高富士山です。