最近、毎週末日銭を稼ぎに
大手リサイクルショップへ。
まあ、ぼちぼち引越しに向けて少しずつ断捨離してるのもあるので。
もちろん、渋々手放すモノもありますが。
売ってその店で使うサイクルにハマってるのもまた現実で
昨日は、行くか悩んで行かず
買うか悩んで買わなかったBlu-ray。
定価の半分程度だけど、発売して1か月も経ってないのに。
盗品?って思っちゃう。
まあ、私は定価より高いモノは買わない主義なんで
と言うより転売ヤーの思惑に乗らない事を肝に銘じ。
このリサイクルショップの仕組みは、
学生時代に4年アルバイトしてたから知り過ぎて
未だ色んな色眼鏡で見てしまうんだけど。