仕事終わりに明日にでもスクランブラーのオイル交換する為の準備をと。
ごそごそしてると、勢いで交換作業へ
スーツなんでなるべく汚れに気をつけて
ゆっくり、じっくり出尽くすまで
前回リキモリ入れだけど
新品の色合い覚えてないけど見た限り汚い
昨年5月に交換して、約1200キロ程度走行しての結果
やはり、ぶんぶん回すわけでないが
暑い夏を含め、あっちふらふらこっちふらふらとする乗り方なんで違う形で酷使してるのかな⁈
素人なんでよくわからんけど
新品は、黄金色で綺麗😍
手トルクでせなあかんと思ってだけど
工具箱からトルクレンチ発見
ただ、最小数値が指定トルクより7N大きいが
弱いよりはと…
まあ、年代物のトルクレンチ自体の精度も怪しいが。
とりあえず、明日乗れれば少し乗って
漏れなど確認しよう。
そして、スクランブラーのを見ると
早くパニガーレも交換しないと。
パニガーレは、ドゥカティ大阪イーストでお任せ安心を買います。
機械もの、乗らなくてもしっかり手を掛けないとダメですね。