生憎の天気の中、色々目的を持って帰阪。
とりあえず会社に寄って新工場観て
ふーんとなり
話したい事あるって言っていた親分は
何を話したかったか忘れて用無しになったり。
エクストレイルの点検に日産へ行って
車預けて
代車にデイズルークスをリクエスト。
そして、約3年ぶり?にお師匠さん宅に。
社会人になる1号。
女子大生になる金髪2号
サッカー少年の3号。
時の経つのは早い。
相方乗せて帰路。
確かによく走るし軽自動車とは思えない広さだけど
価格も…
そして、街乗りは100点かもしれないけど、高速道路ではエンジンよりも乗り心地やハンドリングなど、ハイト軽自動車ならしょうがないと諦めはつくが
やはり、残念。
でも、オトンとオカンなどの乗り降りなんか考えるとベストなのかなぁ。まあ、月曜に実践するからその時確認やね。
明日は、疲れを取る為しっかり休養して
月曜に備えます