ソーラーだったそうで | 一歩、前に!!

一歩、前に!!

日々の出来事を思いついた時に書き留めてます。

先日、2つの腕時計が動かなくなったので

単純に電池切れと思った

時計屋さんに預けて小一時間。


引き取りに行くと一言。

「ソーラーですよ、シルバーの方は」


なんですと、買った時電池式って聞いてた記憶が。

価格も…


帰宅後、取説見てせっせと時刻合わせするけれど

電波も拾わず、手動も叶わず。

時計屋さんには、急に動かなくなったのなら

もしかしたらフルメンテに出さないとダメかもって言われてたのを思い出す。


しかし、メンテ代と本体代がほぼ同じとの事なので

どうするか悩む。

買って6年オーバーかな?そんなもんらしい。


とりあえずもう一つの

レッドブルの方電池交換で元気になりました。


ソーラーより電池式の方がなんか信頼できるのは

私が古い人間だからか。

とりあえず日の当たる所に置いて様子見ましょう