初詣 | 一歩、前に!!

一歩、前に!!

日々の出来事を思いついた時に書き留めてます。

明けましておめでとうとございます。

今年もぼちぼちとお付き合いして頂ければ有り難いです。

さて、帰省はしましたが
色々事情がありもう愛知に舞い戻っています。


元旦は、実家で酒まみれになり
寝坊しつつ、本日数年ぶりに初詣へ
国宝になってからは初めて。
と言うか、数十年ぶりの石清水八幡宮へ。

楽したくてケーブルに乗りたかったが
待ち時間1時間との事なので
昔と同じ様に参道を徒歩で登ります。



なまった身体には厳しい。

30分程かけて本殿に到着。


役に立たない規制係の誘導でお参りを済ませて

おみくじは
ビミョー

そして、登って来たので下ります。
最後は、膝にきました。

新年早々、色々自覚させられました。

初詣の後は、
京阪乗って

環状線乗って

近鉄乗って

大阪で買い物

と、バタバタな一年のスタートになりました。