今日もお手入れ | 一歩、前に!!

一歩、前に!!

日々の出来事を思いついた時に書き留めてます。

ここ最近は、乗り物のお手入れ三昧。
まあ、バイクは倒した私が悪いんですが(T ^ T)

本日は、年末年始の営業と帰省で少し塩漬けになったマーチと営業車の洗車。
{D88933A5-53AF-4E7E-ABCA-F1DE1F2EF412:01}

例年よりは、暖冬の影響から
融雪剤の散布が少なかったようで、
ほとんどそれらしい汚れはありませんでした。


そして、今日の作業は、
こちらのダッシュボード。
{ADB054B0-6E82-4A9B-BABF-5E7EA960975B:01}

ニスモ仕様と言っても車体のベースは、マーチ。
それに今のモデルは、偏見かもしれないけど国内生産でない。

コストダウンを徹底したクルマ。

色んな所にその結果が散見出来ます。
今までも色々お手軽ですが手を入れてきましたが
今回のダッシュボード。
足回りが少々ハードなニスモ仕様に耐えきれなかったのか
日々大きくなるガタつきの音。


そこで、格好悪いがゴムテープを
{CF74E1CC-B421-4FFA-A598-73AB31970C85:01}

結果、ほぼ解消されました。100%ではないけどf^_^;)

そして、思う事。
最近は、電気やコンピュータ関係などでコストが嵩むのはわかるが
価格に見合った質感が失われつつあるような気がします。その点が残念でしょうがない。
そう思うのは、私だけでしょうか?