北陸へ | 一歩、前に!!

一歩、前に!!

日々の出来事を思いついた時に書き留めてます。

昨日何とか午前中に仕事が片付いたので逃走DASH!
有休届け出しつつも、社内的には出張として貰い
会社の携帯はフルオープンあせる

伊吹おろしとのせいか、予想以上に寒かった北陸道を北上して
今回同行する苗氏との待ち合わせ場所の『丸岡城』へ。

今にも泣きそうな空模様でしたが、雨に遭わず合流!!
排気量は半分弱だけど車体のボリュームは同じぐらいのアフリカ君。
彼は、大阪から下道で丸岡まで来た。

ここから、今回の目的地粟津温泉へ8号線でとことこと自転車
一番乗りだったのと、平日で空いていたこともあったので
お宿の好意でシャッター付ガレージに保管していただきましたチョキ

この後は、目的のお湯と料理とお酒を満喫ラブラブ


夕食後、旅館内の赤提灯でさらにお酒を頂くお酒
苗氏は、途中で戦線離脱。私は、結局呑み屋のおかみさんと、従業員の娘と
2時まで呑んで楽しい時間を過ごさせていただきましたべーっだ!


翌朝も、お風呂から始まって食事してのんびりスタート。
帰路は、苗氏のリクエストで世界遺産白川郷へ
前日とは打って変わって汗ばむ陽気晴れ

国道と高速を乗り継いで白川へ。
平日でも観光局で大混雑ドクロ
バイクだったので駐車場へ入る列を横目に待たずして地区内へ~
展望台へも頑張って登ってきましたニコニコ
しかし、昔来た時よりも観光地化し過ぎてるような気がして、イマイチだったガーン

散策後は、R156号走ってやまびこロード経由で白鳥で最後の休憩タバコ


そして、強風に煽られつつ一宮で苗氏と別れ無事帰宅しましたチョキ
いいガス抜きになったお泊りツーリングでした音譜


さぁ、明日からは西へこれまた恒例の旅行へ行って来ますパー