早速シート交換 | 一歩、前に!!

一歩、前に!!

日々の出来事を思いついた時に書き留めてます。

昨日、近所のアップガレージで購入予定のシートレールが売っていたので
躊躇無く購入¥
当初予算の半分で済んでルンルン音譜

昨晩から若干悪寒が続いていたので、朝はゆっくり。
暖かくなった昼から活動チョキっていっても出かけるのではなく
ガレージライフラブラブ


シート交換スタートです。
SR3を助手席にと。ちゃっちゃとシートとレールを合体ひらめき電球

続いて車のほうの座席も取り外し
しかし、運転席側電動シートのためくそ重いドクロ
危うく腰をギックリ逝きそうになりました汗

昔のBEも電動だったけど、電動にするくらいならシートヒーターにしてくれた方が
多分喜ぶユーザーが多いのでは?それもケチらず助手席側も。


心配していたSR1のショルダー部分も無事干渉せずクラッカー

ここまで順調でしたが、ここからが・・・
助手席のシートベルトホルダー?のボルト(トルクス)が、叩いたり油さしたりしたけれど
どうにもこうにも外れずガーン
結局、なめてしまいました叫び
で、頭にきてグラインダーでボルトの頭ぶっ飛ばして勝利。完了グッド!

なかなかいいんじゃない音譜

約2時間の作業でした時計

この後、買い物へドライブ車
かなり低くなった感じで、気分だけレーシーラブラブ


ただ、やはりマフラーからの排気音は五月蝿いあせる
何とかしないと、音酔いと近所迷惑だわしょぼん