ZZR1400 アンダーディフューザー | 一歩、前に!!

一歩、前に!!

日々の出来事を思いついた時に書き留めてます。

久しぶりにバイク弄りの話。

先日届いたパーツの取り付けです!!
もともとZX-14には、標準装備されてる『アンダーディフフューザー』

1400にはその代わりにセンタースタンドがついてますが、
私のは、マフラー交換時に取っ払ってるので、ボルトオンクラッカー
と言っても、小心者の私は念のためネットで確認しましたが・・・

まず、付属ステーをセンタースタンドの穴を利用して取付チョキ
一歩、前に!!
綺麗なM6ボルトがなく、工具箱にあったものをテキトーに。
ここは、後々要交換ですねべーっだ!

あとは、ちょいちょいとカウルを付けて終了。10分程度の作業でした。
一歩、前に!!
一歩、前に!!
リムテープに合わせてグリーンにしたけど、どうかな???

ビフォーアフターはこちら音譜

一歩、前に!!
一歩、前に!!

あまり目立たないねあせる

まぁ、私の知らない未知の最高速が伸びるようですが
体験することは無いでしょうなショック!