補強DIYパーツ | 一歩、前に!!

一歩、前に!!

日々の出来事を思いついた時に書き留めてます。

すでに先日揃っていた自己流の部品等をいよいよ取り付け!!
途中から仕入先の営業マンも参考にしたいからと、参戦して・・・

間口がギリギリガレージに
くろすけこと、エクストレイルを押し込んで
一歩、前に!!


まずは、今回は青○の所に
補強バーを装着です音譜
一歩、前に!!

ステンレスの曲げブラケットを
一歩、前に!!


アルミパイプに仕事で余ったデンデンボルト(今回初めて知った)を仕込み
デンデンボルトの穴が大きかったので、ロングナットをスペンサー代わりに使ってみました。
一歩、前に!!


そして、取り付けドキドキ
一歩、前に!!
一歩、前に!!
若干アルミパイプのカットが短くし過ぎ、少し係りが甘いのが反省点あせる
この点は、ワッシャで誤魔化そうと思いますべーっだ!

まぁ、効果のほどは期待していないけど
見た目が思っていた以上にええ感じなんで満足満足ドキドキ

次は何するかな~。またまた妄想期間へ。


でも、やっぱり自分で物を作るって楽しいなぁ!!
そして、私は営業より製造のほうが向いてるんだと新ためて実感した深夜の作業でしたニコニコ