冬らしい寒さになって来てしまい、だんだん布団から出るのが億劫に。。。
そんな昨日は、お師匠さんに誘っていただき
滋賀のマキノでのイベント参加

場所は、有名なメタセコイアの並木道のあるマキノピックランドです。
まぁ、私にとっては親父の家の近所なので時間も道も余裕

いつものけんちゃんとガレージで待ち合わせ

向かう西方面の雲行きの怪しさが気になりますが
とりあえず、出発

高速では、横風との格闘。
この時期、少し着込めば大丈夫ですがこの風の強さだけで疲れます

そして、雨にも降られず目的地に到着

ど----ん。見る度に迫力が増して逝くお師匠さんの1400

その他にも十人十色の1400&14R
フルノーマルは、私だけかな

何かしら変わっていて今後のカスタムにも参考になりました

その後、KBMの記念写真に紛れて1400のイベントは終了

お師匠さんとも早々に別れ、私たちもコーヒー飲んだらって話していたら…
かなり激しく雨

それもなかなか止みそうにない雲行きで…
と言うことでしばらくは、ダンロップさんのイベント(こちらがこの場所でメイン。1400は間借りしてたのか?)に参加。
何ももらえなかったじゃんけん大会をして、トライアルデモを見学

しかし、雨やまず

それなりに、次の予定の時間が迫ってきたので
雨の中退散

下道で、徳山ダム方面へ抜ける予定も諦め
高速に乗って一路愛知県へ

濡れた身体に走行風はきつかった

そして、名神に合流する米原あたりからは
雨も止み太陽が

とりあえず、冷えた体をPAのうどんで温め、復活

ここで、一度けんちゃんと別れ
私は…
毎度のトリックスターさんへ

こっちは、まったく雨が降らなかったようで、日差しが気持ちよく
秋らしい夕焼け空を拝めました

そして、店内であったかいコーヒーをよばれながら
ニューフェイスな店員さんを紹介してもらい雑談に興じて楽しい時間を過ごさせて頂き、
一度帰宅したけんちゃんが、車でお迎えしてくれました

と言うことは、私の1400はトリスタさんにお預け~

何故かは後日と言うことで…
そして、主のいないガレージは
やはり、寂しい

今度、1400とご対面するのは
12月初日かな

それまで、出張や検診。旅行などで乗れないし…
さぁ、今年あと何回乗れることやら
