調整 | 一歩、前に!!

一歩、前に!!

日々の出来事を思いついた時に書き留めてます。

仕事終了後、ガレージに入って230をごそごそと!!

先日乗ったときに露呈したクラッチリリース位置の悪さ加減。
当日は手元調整でごまかしたけど、所詮微調整範囲なんであせる
一歩、前に!!

何故か工具箱にあるはずのスパナが殆どなくなっていたので、
要る分だけ急遽ホームセンターで購入。

手間取りましたが、なんとか今までの感覚に調整完了チョキ
やはり、オフ車は特に1本か2本掛けなんで、全握りってのは乗りにくいあせる

CBRも2本掛け。周りはがっちり全ての指を使ってますが・・・
皆さんはどんな感じなんでしょうかね!?


その後は、ガレージに新照明を導入ひらめき電球
一歩、前に!!
感知式照明電球

これで、暗闇の中たまに痛い思いして探していたコンセントへも
安全楽々アクセスできます音譜

さて、これからとある依頼?のためにショートツーリング計画でも練りましょかねべーっだ!