サウンドツーリング | 一歩、前に!!

一歩、前に!!

日々の出来事を思いついた時に書き留めてます。

ハードな帰省を済ませた翌日は(8/15)は、

ナイトミーティングでマフラーを交換したけんちゃん とツーリング音譜

交換した結果は如何ほどに!?



私は、若干疲れと、天気がどんよりしていたのでテンションは低めでしたが…



帰宅が遅かったのでスタートも遅めにして貰いましたべーっだ!

一歩、前に!!

最近、このツーショットがツーリング前の定番ドキドキ


近所でガスを補給して、東海北陸道へ黒バイク

いつも、混むエリアを高速でパスして美並ICで降ります。


ちょうど、関辺りからパラパラ雨が降って来ましたが

暑い中だったので心地よかったのですが、


R156からそれて下呂方面へ向かうR256に通じる山道に入ったとたん雨

折角楽しみにしていたクネクネ道も、ヘビーウェット&車渋滞ショック!


それでも何とか『道の駅 和良』に到着チョキ

到着のとたんに本降りになって、しばし足止めガーン

一歩、前に!!



一歩、前に!!



一歩、前に!!

折角のマフラーも台無ししょぼん

しかし、ZX-12RでARROWは珍しい?なかなかいい音をさせて走っておりましたわグッド!



しかし、このルートも駅も普通の週末なら殆ど車も見かけないのですが

流石にお盆休みとあって賑わっていました合格


小一時間休憩を兼ねた雨宿りをして

何とか止んだので出発!!


R41に合流したころから空には晴れ

そして、県道を経由してノンストップで富加関ICから高速へバイク


高速では、お互い追い抜きを交互にしてマフラーサウンドを堪能チョキ


最後に川島PAにて水分補給水

一歩、前に!!

天気が安定いれば、動画もと思いましたが、またの機会に…


あとは、まっすぐガレージに帰還。

距離にして200km弱。

けんちゃんには、少し物足りなかったかもしれないが、

私には調度よかったかなべーっだ!



と、まぁ連休イベントもこれにて終了フラッグ

残りは、のんびり自宅で過ごして、本日から仕事始まり叫び

今週は、リハビリ程度のモードで仕事をこなしていきますグー


そして、週末はトリスタの『8耐報告会』へ行こうかな?行けるかな?



しかし、連休が明けると何となく夏が過ぎて行った感じがします。

まだまだ暑いですが…