快晴のもと、のんびりと大阪へ出発
多少花粉症が気になりましたが、イケイケドンドンで
ただ、出る前からお腹がピーピーがつらい
天気がいいと車が多い
この時期は皆さん花見かな
ハマさん との待ち合わせ場所、伊吹PAへ。
上下冬使用のインナー薄めで調度良い感じ
伊吹PAで無事合流
ここでいつものおしゃべりタイム
そして、ひとまずルートを決めて一路大阪へGo
この道中、くろすけが健康体か確認
途中、第二京阪の京田辺でトイレ休憩を挟んでKADOYA大阪店へ到着
お待たせしていたお師匠さん
と合流
ここで、商品を物色したり、試着したり、貰ったり
長々とお邪魔した結果、ハマさんが革の世界に踏み込んだかも
そして、場所を移動してニュートンさんへくろすけを預けに
車検プラスαの作業を依頼したのち、常連さんと話したりしてたっぷりお邪魔致しました
そして帰りの足は…
昭和の香が漂う
CB750F
バリ伝のCBです(色違い)
無理やりお願いしてETCと付けて貰たので少し浮いてますが…
わくわく、ドキドキでお師匠さんとニュートン店長とお別れして帰路へ
走る前にアドバイスもらってましたが、
まずかなり気になったのが『止まらな』
フロントブレーキわって???感じでリアがまぁまぁ…
日頃のフロントメインでは無理
乗り心地は良かったですが、SSよりポジションが楽なはずなのに何故かしんどかった
まぁ、もっと会話をすれば乗り方もわかっていいバイクだと思えるでしょう
のんびりペースでハマさんに付き合ってもらい名神で愛知へ
ハマさんが車検の時はCBRオフ会(その時のブログ はこちら)
今回は、CBのオフ会ちっく
途中、全く知らないCBが並走してきたり、駐車場で並べて停めてあったりパッとみ正にオフ会でした
事故やなんやで渋滞だらけで、急いでも疲れるだけなので
多賀SAにて一服がてら夜桜観賞
山間では今週から見頃かな?
水曜日は休みだからのんびりア花見と決めますか
ぼちぼち車も流れ出したので、ハマさんとは流れ解散
もう一回ぐらいCBオフ会しましょうね
私は、のんびりCBを感じながら8時半に帰宅。
一日バイクで遊んだのは久しぶり
しっかり精神的にはリフレッシュできたんで今週からも仕事少ないけどがんばろっと
P.S 水曜日休みですよ~