入替=交換です | 一歩、前に!!

一歩、前に!!

日々の出来事を思いついた時に書き留めてます。

改めて土曜日のお出かけを振り返り!!



昼の卒園式に間に合うためにはゆとりをもって7時半出発を予定してましたが、

案の定寝坊して8時半に出発あせる




高速を使えば2時間半程度で着くんですが、ETC非装着のスクーターだったので下道オンリーでべーっだ!

R155からR1を経由してR25へ自転車

亀山到着が10時過ぎ。そして、道の駅伊賀にて初のタバコ休憩

一歩、前に!!


天気予報の晴れはほどではないけど雨の心配はなし。


しかし、まだまだ風は冷たかったしょぼん


一服もそこそこに大阪を目指します。

全開で少し荒れた路面の名阪国道はなかなかスリリングべーっだ!


そして、全開で走ると燃費も驚くほど悪くなった・・・






ちょうどお昼12時に東大阪の保育園に到着チョキ

なんとか姫様の晴れ姿を見ることが出来ました音譜

一歩、前に!!


お転婆さん。ええ服着せてもらっても砂場や鉄棒遊びで埃まみれ叫び








その後にニュートンさんでお師匠さんと再度合流してバイクの交換ドキドキ

この時点ですでに2時過ぎ。



帰りは名阪を避けたかったので早々に出発。自分の中では18時過ぎには愛知に着くと・・・


走りなれた東大阪から門真、大東を抜けR163で伊賀上野を目指します

一歩、前に!!

帰りの相棒はXR230脚長バージョンドキドキ

ニュートン店長とアレコレ相談して、ヘビーウェイトの私にとって足つきはよかったけど

車高が低過ぎてオフ路でつっかえる問題を解決!!



全て純正パーツ(他の車種)の流用で約4センチUp。

乗り味もかなりいい感じ。コース走行が楽しみです。




話が逸れましたが、R163を抜け旧R25へ鈴鹿到着が18時ドクロ

思った以上に時間が掛かってますショック!


そこからR306を使って一宮を目指しますが、いつもハマさんに先導してもらうのでウル覚えで走りますが、

やはり迷子になってこれまた時間を食ってしまってあせる

一歩、前に!!

19時過ぎに道の駅立田になんとか辿り着き

最後のひと踏ん張りしてガレージに到着したのは20時叫び


走行距離380キロぐらいですが、走行時間が8時間半(休憩除く)。





何か落ち着くガレージ風景

一歩、前に!!

なにやってんだと我ながら思いますが

やはり赤があるとうれしいドキドキ


これで夏の計画に向かってはじめの一歩スタートですチョキ
さぁどうなることやらべーっだ!