残念ながらこの春も早々に昇給が望めそうにございません
まぁ、それはそれで諦めて・・・
今後の高額出費について相方さんと予算配分の会議
趣味も家庭品もすべてひっくるめて出た購入希望商品は
①洗濯機
②電子レンジ(オーブン機能付)
③ブルーレイレコーダー
④デジイチ&レンズ
⑤山ガール仕様一式
⑥パソコン
と、ここまで出た時にある方から
『来月NOTEの車検ですよ~』と
⑦車検代
これらの合計金額は???
最優先は、①②。
独身時代からの一人用をすでに7年間使用。流石に色々と不具合の予兆が出てきており
壊れてからでは遅いので、早々に購入決定事項となりました。
③は、完全地デジ化までに購入すればと言う事で夏まで保留。
④は、サーキットシーズンインするまでにとりあえず様子見ですが
現在のは、昨年のオフレースで砂まみれ
相方さんも一応買い増しにはOKくれているので時期だけの問題(先ずはレンズのみかな)
⑤は、相方さんが本気かどうか見極めてから・・・
⑥は、全く疎い私なので、私より詳しい方(ハマ氏よろしく♪)に相談しつつ。
今のパソコンは、かなり不安定な状況が続いているので春までには
⑦は、必ず受けないといけないのですが
わが愛車は、営業車としても活躍中。2年で約4万キロ。そのうち約90%が仕事なんで
会社からの援助交渉を計画中
来年度からは平日上限2000円って話も出ていて、経費節約のため
基本何処でも営業になりそうなんで距離がのびのびの予感
と言う事で、基本全額援助を目標にがんばります(並行して別の案も進行してますが・・・)
さぁ、上記の物欲半分の出費を賄うためにしっかり働き、日々節約生活を送らないと
最悪、相方さんの頭には私の愛馬を切り売りって手段もあるんで怖い怖い
でわ、明日からよっこん家、会社、日本経済のためにがんばって働きます